//=time() ?>
🇷🇺双頭のハゲワシ🇺🇦槍を持つ道化師
自分の絵の表現が間違ってるかもしれないとか指摘する輩がいるかもしれない。
すべてロシア人が悪いとも思っていない。
しかし死者が出て、難民が出て、国が無くなる危機がある。
自分に出来る事はこれくらいしかないので歯がゆい。
364. #双頭の鷲の旗の下に
作曲
ヨーゼフ・フランツ・ワーグナー(オーストリア)
指揮
ヘルベルト・フォン・カラヤン(オーストリア)
演奏
ベルリン・フィルハーモニー・ブラス・アンサンブル
#モーニングクラシック
#jwave
■森とケモノのアーカイブ/林ゆいか個展
▼Instagramでの作品紹介が更新が早めですフォローよろしくお願いします。
https://t.co/wpbB00Y3XD
写真①「見えたり見えなかったりするもの」売約
写真②「双頭のケモノ」売約
制作年2022年
各47,300円税込
220mm x 273m
パネルに胡粉
岩絵具、アクリル他
#フォロワーさんの推しが描きたい
ルグルダー(@KamisuLabo )さんより。
双頭鋸(@HutatuAtamaNoko )さん⚪️🔴⚫️
細身のシルエットとモノトーンが素敵。
左が双頭鋸さん、右が田中さんだそうです。
うちのナチ帝国のコルサント臨時政府の国章
「帝国時代と訣別した」という意味で旧共和国の国章を使い伝説の双頭の鷲を象形している
元ネタ国章はロシア臨時政府