エッセイ漫画第26弾『古生代生物に衝撃を受ける』

エッセイ漫画26弾です。

上野の科学博物館に行ったら、必ず古代生物のゾーンに立ち寄ってます。









0 6

また来ちゃった(3回目)
 

僕の恐竜好きのきっかけは
3歳の時 サンタさんから届いたこの恐竜図鑑
この図鑑のモササウルス(正確には恐竜じゃないんだけど…)にド偉い恐怖を覚えまして
僕が泳げないこともあり
サトーが会いたくない古代生物ランキングのチャンピオンに輝きました

5 18

[らくがき] 肆谷 仁(ヨツタニ ジン)40歳
職業:古代生物学教授・探検家
探検家だったイギリス貴族の祖父を持つクオーター。本業である化...(全4枚) - 00kazauroのポイピク
https://t.co/RoDss3Lw5u

0 2


このまま古代生物モチーフ
コンプリートして欲しい。

1 1

サウナトントの一生における形態の一つ。一生で様々な形態をとるが、それぞれ古代生物や太陽系外生命体と姿かたちが似ていることから、その正体の研究に興味をひかれる者も多い。床下があるところなら遭遇する可能性がある。ティラノアタックによる奇襲には気をつけよう。 https://t.co/LtgA4uMko3

4 6

【古代生物】
ハルキゲニア

7 52

【古代生物】
ワヤン・クリ

16 103

【古代生物】
アノマロカリス

16 85

古代生物
【アンモナイト】

15 119

』10~12巻が今だけ全ページ無料公開中!
も登場! に想像力を膨らませてみませんか?
6月30日までの期間限定なので、この機会にぜひ!

↓詳細はコチラ↓
https://t.co/2H6M10MSni

2 2

「エデンの檻」
高校生たちが修学旅行のために乗った飛行機が不時着した場所は古代生物が犇めく孤島だった。
未知のウィルスや殺人鬼、謎の建造物といったアクシデントの連続だが魅力的な女性キャラと個性的な男性キャラが活躍する超サバイバル漫画。

0 2

わんぱくロlトlム♀寄のイコノ
「死体を弄び人を作り直す神への侮辱行為」を罪とみなされ、大火の最中に暗殺された女博士。毒舌でキレやすいが小柄なため、小賢しい未成年に見える。妹の遺体と、「吸血鬼が甦らせた古代生物の身体の欠片」を素体に作ったハダリーに悪態をつきつつ、大事に思っている

1 21

三日月ヤヨイさん( )を描かせていただきました。

遅ればせながら、デビューおめでとうございます。可愛い。ひたすらに可愛い。そしてめちゃ清楚。今のところ。

個人的にメディア欄見てると古代生物ばっかり出てくるところ、訳分からん過ぎて本当に大好きです。

6 14


・モンハン(自作モンスター、考察、絶滅種)
・古代生物(特にスピノ、単弓類)
・思弁進化(未来生物、鼻行類)
…がとっても好きなわたしはさうりぷす。
よろしくね!

6 50