ブリカマ焼いてて台所戻ったらボヤが起きてたよ⭐️

0 3

『天狗の台所』という漫画が最近好きです。食べ物がおいしそうで、登場人物がかわいくて、優しくて、犬がいて、夢のあるほどよくファンタジーな設定、読むと心が穏やかになる。最新巻の2巻には基(ハンサムショートのお兄さん)のめちゃくちゃかっこいいシーンがあるのでおすすめです

6 72

33日目!

トリエルマッマから逃げるキャラ
なぜ逃げてるかって?
チョコ勝手に台所から盗んだから←
しかも2枚も(1枚はもう食べ終わった)←
たまにはこうゆうのも挟まないとね。




0 18

公式監修の765プロの台所でもこんな感じなんでね

15 106

こんにちは!#さつき水道サービス です!
今日のブログでは台所排水の詰まりでお困りのお客様の所にお邪魔した時の様子をお届けします🌸
是非ご覧ください🧑‍🏭🧑‍🏭🧑‍🏭
  
https://t.co/jaISZCMdZz

0 0

…芋・人参・キノコ、シチューの具材を手に入れた男、ポケモンブリーダー◦タケシ。彼の死に際に放った一言は人々を台所に駆り立てた。「俺のレシピか? 欲しけりゃくれてやる。探せ! 料理の道具をそこに置いてきた!」男達は極上のシチューを目指し味を追いつづける。世はまさに大配膳時代!

0 1

番組で覚えたことを家でもちゃんと実践してるDAIGOちゃんかっこいいねー

7 103

白いミニバラをアクリル絵の具で描きました。このバラは今朝届きました。台所の窓辺に置いています。大切にしたいです(^^)

2 37

生誕の感謝を込めて当人がお菓子を配るお祝い事だそうなので皆にしっかりビタミンを取って貰うべくご機嫌でフルーツを配るアスクレピオスを…台所の守護神の助言によりりんごは医神お手製のうさぎさんカットですありがとうエミヤ

15 30

我らが飛燕
式神。人間勉強中。軍服、黒髪。燕モチーフ。足枷、蛇腹刀。超スピード。バチバチの京都弁、間の抜ける話し方。極力サボりたがり、自分のものは渡さない。台所からの盗み食い成功回数0。先輩式神を姉者、兄者と呼ぶ。戦闘大好き。末っ子気質。

こちらも好きを詰め込んだ子。

0 8

『天狗の台所(2)』読んだ。14歳の1年間、隠遁生活を送る少年とその兄、天狗の末裔二人のスローライフを描いた作品。食事を通したキャラクタ達の温かい交流が田中相先生らしい丁寧で誠実な雰囲気で描かれており読んでいて心地がいい。コミカルなコメディシーンもポップで楽しい。すごくオススメ。

3 24



2巻まで✨天狗の末裔であることを知らされたNY育ちのオンは、しきたりにより14歳の1年間日本で兄の基と隠遁生活を送ることに。
日本の昔ながらの畑仕事をし料理を作る、兄が穏やかに淡々と営む生活に、ちょっと物足りないけど楽しむオン。2巻では他の天狗の末裔も登場し賑やかに☺️

0 16

おすすめマンガ「レミドラシソ 鶴谷香央理短編集 2007-2015」
『吹奏楽部の白井君』、『おおきな台所』、『ル・ネ』を収録。『吹奏楽部の白井君』はちょっと変わった白井君と彼のことが気になる安達さんの話。いずれもおだやかなストーリー。 https://t.co/6AJj2LJiE5

0 0

台所使うときは髪をしばったほうがいいと思いました

19 170

おはるべ~🌸🔆

キッチンの排水溝が詰まったのでお風呂場で台所作業してました。とても新鮮な気持ち

0 27

原神より雷電将軍(2/3)
台所で誘いう雷電将軍
     

2 14

『天狗の台所』
なんかお兄ちゃんのかわいい表情が多かった気がする☺️
同世代の天狗たちが集合してわいわいするのよかった!

0 9

先生
2
楽しみに楽しみに待っていた2巻。
もうなんなんだろう、お兄ちゃん(基)が私の心を掴んで離さない😇✨
子供の頃から基は基なんだなーと嬉しくなった☺
おじいちゃん天狗達も一緒に料理するの、良いな✨
オンの名前の由来
クリスマス
鬼迎
若い天狗達のお正月↓

1 26

天狗の台所(2)読了。今回もおいしそうな食べ物がズラリ。食材と作ってくれる人に感謝を。基とオンのお互いを思いやる気持ち素敵。狩衣の基かっこいい。お雑煮は千差万別でおもしろい。推しは光、わかる。むぎちゃんかわいいよむぎちゃん。ゆったりと流れる時間と空気が好き。

1 6