//=time() ?>
R123G123B123くらいの灰色で塗りつぶしたレイヤーにクリスタのノイズ機能を使い、合成モードをソフトライトにして不透明度を下げると、比較的に元の明るさを維持しつつ情報量増やせるので便利。これだとレイヤーで管理できる。問題はクリスタ3.0でないとできない。(パーリンノイズでも一応可能)
#C104 お品書きです(*'ω'*)
新刊は2冊!
新グッズはマグネット!雪ミク黒Tもあります!
音声合成メインですがアズールレーンやモルカーやアーニャもいます!
夏コミ2日目来られる方はぜひお立ち寄りください~!
手打ちドットと自動変換BGの合成ツール、ロジックは完成した。境界の色とサイズ、なじませのサイズを調整できるようにした。手描きの背景と手打ちのキャラなら、さらにいい感じになるのではなかろうか。過去絵から試してみます。ひとまず目標は達成。結果的に全部変換よりいい場合もあるかもしれない😆
自動変換したBGと手打ちのキャラを合成するテスト。
手打ちのキャラはSCREEN2のルールに則っていればそのまま表示されます。馴染ませをもう少し滑らかにして、ボーダーの色を選べるようにしたらとりあえず完成で良いかな。左のサムネイルは使用した素材です。
夏コミ参加します
参加日は2日目 スペースは東6ホール ツ01b「たいさんち」
新刊は東方本「門番バイトしませんか?」
既刊として東方本数種・合成音声本数種を持ち込みます
新刊通販はメロンちゃんに委託中
夏コミおやすみの方はぜひご利用ください
https://t.co/sscg7641Di
画像をMSXのSCREEN2で表示できる形式に変換するプログラムできた。右は若干手作業でレタッチ。まぁ多少潰れるのは仕方ない。全ドットチェックしたわけじゃないけど、あやしそうなとこ選んで調べたらちゃんと8ドット二色になってました。元画像の再現度は低いけど、マスク合成できるのは強みだと思う。
背景とキャラのサイズ感はいったん置いといて😅色数絞った背景にキャラを合成してみた。割と行けるのではなかろうか。なんかこんなゲームあったよね東京なn😆
右は背景になじむようにラインを間引いたやつ。
後は横八ドット二色ルール実装して、最終調整かな。
えっすごいすごい
馴れ初めエピソードにしっかり対応してる
おもしろい!ただの合成音声ソフトじゃなくてチャットボットになってるから私みたいに利用目的も無しにA.I.Voice買っちゃう人間にはありがたいね
でもイントネーション編集したくなっちゃうな
今次我在CP的東西就有新刊,就是Digimon的再錄本,將自己以前的Digimon故事作品修正,然後集合成書,雖然好多都是只作微妙的修正,但感覺上會變得順眼得多。
就是這樣啦,灣仔會展見!(≧ω≦)/