//=time() ?>
わたくしも最近タコピーにハマってる
話はおもーいけどいろんな意味でわくわくする漫画!!
次回がめっちゃ気になるっピ
同じ作者さんの「キスしたい男」って漫画もすごい
パラっと読めるけど心がじーーーんとなる(?)
1枚目は勢いで描いたら思った以上の反響をいただけました本当にありがとうございます。2枚目はアンソロ用(一部)
同じ作者かどうか疑わしいですね。私もそう思ってます
#今月描いた絵を晒そう
社畜の主人を職場から立ち去らせようとする幽霊達の日常漫画
田舎の学校を舞台に巻き起こるタイムリープサスペンス漫画
同じ作者が書いているとは思えない作品内容に一驚!
どちらも面白い作品なので是非読んでみて下さい!
#社畜さんは幼女幽霊に癒されたい
#はっぴぃヱンド #有田イマリ
そ言えば知らない人や新しくフォローしてくれてる人もいるかもなので言いますが、同じ作者です😇
お絵描き配信中にたまに落書きで描いてます。 https://t.co/ZaJCzSDbNt
はねバド!1巻読了!
スポーツ物漫画の王道っぽい一巻で普通に面白いやんけ…!
しかも1巻の時点で十分絵上手いやんけ…!!コマ割りもなんかすごいし。
あとはねバドって「パジャマな彼女。」(名前は聞いたことある)と同じ作者だったんすね!!
昔、ガンダムやロックマンってボンボン(講談社)の主力だったのに
ポケモン無くなってコロコロ(小学館)に移ってしまったり
同じ作者がコミカライズやるってのも凄い話だよなぁ
本紹介『不死王の息子📖』
薬屋のひとりごとが好きなので、同じ作者さんが書いた本読んだ✨
コメディ要素が強めだけど、普通の人間が人外になってしまった葛藤だったり、不死身の一族にも何か闇を抱えていたり続きが気になる作品だった。
https://t.co/jBRdunPjqO
@Unio_Facere @eternalsisters 明王伝レイも良いですが、同じ作者のアスラも好き。
「アスラとはアース(地球)とラー(太陽)の化身だったのだ!!(バーン!)」