//=time() ?>
オリジナルローゼンメイデン
名前 波璃磨(はりま)
色 スモーキーブルー
人工精霊 フロスト
武器 なし(触れたものをガラスに変える)
シーグラスをイメージしたドール
部屋に沢山並べるほどガラス工芸品が大好き
靴を履くのが嫌いで外でも裸足になっている
※名前は没キャラから取りました
個人的に活躍させてみたくなったので設定を考えてみた。
名前は「縺ィ」さんになりました。
この設定は変わるかもしれないしそもそもなかったことになるかもしれない
ふと思い出したので忘れないうちに語っておきます
名前は井桁トキといいます
ツァーカブという邪教崇拝組織にいました
性格は非常におっとりしていますが根本は狂っているという設定です(セッションでは狂気の部分を見せれなかった)
見た目の通り闇属性のアタッカーです
あと開眼差分があります https://t.co/eFUcBuLbel
当選された方のイラストが完成🐍🎍✨
名前はフィル🐾 https://t.co/VQJJVOoCAI
オフトウンから出ましたので改めまして!
2025年もよろしくお願いいたします!
怒業の蒼一巻が2月7日に出るのと、余裕があればアンケート結果反映しました同人誌の方も出していきたいです!
キャラはアンケートトップの二人です。
名前は書き直す時に確定させようと思います〜。
亡くなった愛犬達と今いる子達&飼い主さんを一緒に、とのご依頼でした。
名前は左からナナ、ハナ。
亡くなった愛犬達と今いる子飼い主さんを一緒にとのご依頼でした。
名前は左からナナ、ハナ。
20.プロメテウス(モノトーンミュージアム「かがやく宝を我が手の中に」)
怪盗団のリーダーと修理屋の二足の草鞋を履く裁縫師。手先が器用というより、発想力がある方。
金銭面にシビアで仲間相手でも料金を請求するが、実はただのポーズ。
名前はアメリカ海軍の工作艦・プロメテウスから。
18.石川九吾(あやびと「ほろ苦き檸檬の香り」)
天狗の半妖。探偵を営んでいるが金銭感覚がめっためたで、すぐに依頼料をタダにしようとして上司や妻から怒られている。仲間の少女とは妻を入れた三角関係だったことがあり、泥沼である。
名前は大日本帝国の九五式一型練習機から。
17.アルバコア・ガトー(シノビガミ「装い」)
目の下の隈が濃い男。マクファーデン探偵教室の一員として先生をしているが、見た目に反して子供が大好きなのが隠しきれていない。ポケットの中身は駄菓子でいっぱい。最近、小さい女の子を養子に迎えた。
名前はアメリカ海軍の潜水艦・アルバコアから。
16.物部石見(モノトーンミュージアム「花にわかれを、君にうたを」)
いずれ神の生贄となるべく旅を続ける稀人の少年。髪がすべて赤に染まると旅の終わりの時。
とあるサーカスのピエロたちがお気に入りで、毎年見に来続けていた。
名前は大日本帝国海軍の前弩級戦艦・石見から。
15.コリー・グリーブス(インセイン「ふたりソリチュード」)
おっとりとしており無邪気で物おじしない少年。料理だけは得意だけど、学がなく食材の名前もよくわかっていなかった。素敵な主人と巡り合ったため、幸せに旅を続けている。
名前はアメリカ海軍の駆逐艦・コリーから。
14.コルモラン(モノトーンミュージアム「清らかな白糸は歪みに染まる」)
赤銅の鈴所属の小心者の暗殺者。とかいいつつ会計処理ばっかりやってるし得意なので何も言えない。
抽選で当たってすがの先生にイラスト描いてもらったりしましたやったー!
名前はドイツ海軍の仮装巡洋艦・コルモランから。
13.深山(シノビガミ「センテイ」)
馬と人間の混血で、守護者として里を護る魔王流の少女。半人半馬形態から人型まで変化できるが、常にいろいろ大きい。体重とか1トンくらいある。
性格はまじめで元気だけど現代文化にはうとい。
名前は日本海軍の陸上攻撃機・深山から。
12.千王寺紫雲(シノビガミ「闇の遺産」)
麝香会総合病院の看護師。面倒見は良い方。
7年前のPCの過去編…! 「髪の色と長さが自在に変更できる」という設定がここで生えました。今も昔もお金には縁がない生活をしてる。
名前は日本海軍の水上偵察機・紫雲から。