和の色で塗ろうと丁寧に皿に溶いたら塗っても塗っても色が濃くならなくて年が明けちゃうかと思った

何故かトープさんを血色良くすると違和感があるのでいつも蒼白い

0 2

セリアで販売されている"水彩えのぐ和の色"を使用して、りんごを描きました。水に少し溶きにくくありましたが、発色はよくささっと描きたいときに使えそうです(*´▽`*)



0 30

JIYAという原作鳥/山明・作画桂/正和な漫画がありまして、この女子キャラ衣装作るかな…と思ったらカラーが2パターン…
1枚目は線画が桂/正和の色塗りが鳥/山明、2枚目が線画も色塗りも桂/正和なんだけど、実は1枚目のカラーの方が好きなんだよな…

0 1

【ローラン・ティエリー/加持リョウジ】
同じ神の手(貞/本義行氏)から生まれた、平成と令和の色男です。
ご査収ください…。

0 2

和の色って絵の具買ったので試しに🦊さん描きました

0 23

アンティークドール……。
女の子だけのものでもない、男の子にも、半分ずつでどちらにも見える、そんなお人形をイメージしました。
(令和の色を添えて)

0 1

Seriaさんの和の色縛りで塗らせてもらいました~🙌

3 30

推し関連絵 No.012
アローンと輝火
お題:降臨

紙が半端に残ってたので、1年前にバズってた、セリアの和の色水彩えのぐを使って描きました‼️ 淡い色味が可愛いです💖
いつも使う粗目の水彩紙はカチコチなので、そのつもりで消しゴムかけたら、表面が柔らかくて傷ついて、色塗りで滲んじゃいました😰

8 16

炭治郎🎴
模写が模写でなくなる私は、適当な性格です…公式様はもっとかわいい顔してたのになぁ。
そして、絵具が和の色8色のため、うまく色が作れない😖

0 0

反対色をイラストに入れるなら調和させる色を少し入れると良い感じになるんよ

赤と青なら黄色とか
他には
黄色と緑なら青とか

考え方はその色同士を混ぜたらなる色を調和の色として置いてみると良き

0 3

休憩がてら彩度100にしてみたり


和の色って彩度低めなのに和風ってわりと極彩色な感もあるねー 似合うー(๑´ω‘ノノ゙✧

7 18

そういや、ぬカフェの制服ってどんなんだろと思って描いた奴。和の色だし、夜になりかけの空にも見えるし朝になりかけの空にも見えるので、メインは藤色にしました。あと、割烹着っぽく三角巾もつけて…みたいな??どうでしょう皆様?????

3 12


和の色をモチーフに高校生たちの日常の漫画と絵描いてます〜
夏空と和の色が大好きです

3 9

今日は黒髪の子はレミさん
そして金髪の子はWEBさん
に演じて頂くキャラ描いてみました!
今回はいつもの薄めの彩色を維持しつつ和の色彩を取り入れてアニメにします!

7 8

13日からの  には
水引イヤリング・ピアスをたくさん納品しました❣️

前回の大和の色展で完売したものに加えて、新色もあります。
個別の画像がなくてすみません💦



17 17

100均セリアの水彩絵の具和の色ってやつ使ってみた。
…ヌペヌペしてる😑

0 1

よしのんおたんじょうびおめでとうー。いそいで書いたけど間に合わなかったすね。しかし和の色鉛筆とかいうのには二度と手をださんことに決めた

0 0

日本画描いてた頃の作品。
今はiPadでイラスト描いてますが和の色合いや日本画の風合いもたまに恋しくなります。#日本画

0 4

紙 ニューブレダン233g絵の具 和の色(100円ショップ水彩8色入り)
絵の具 和の色(100円ショップ水彩8色入り)
線画 コピックマルチライナー0.03
描いたキャラ まだ名も無きオリジナルキャラ

0 1


– 瓶覗 かめのぞき
– 媚茶色 こびちゃいろ
– 玉蜀黍色 とうもろこしいろ

「瓶覗」は背景に使っている水色です。情景が浮かんでくるようなネーミング。

青幻舎さんの「配色事典 大正・昭和の色彩ノート」を参考に。

3 21