【新刊サンプル】あまあまラブホリデー | まつばら https://t.co/HW6eZZ1FDR

『あまあまラブ♥ホリデー』P38/600円
商業漫画「カン違いラブカルチャー」(平凡大学生×褐色美人)と同シリーズ「未開発♂ラブカリキュラム」(褐色イケメン×ノンケ大学生)のイチャイチャ本です。

22 94

異形頭メインの商業漫画って無いよね〜…って泣いてる子はいねがーーーーーーーーァァァッッッッ!!!!!!!!!
https://t.co/gEVIVZoubh

29 62

商業漫画だと
らぱすてーまぱーくの
酒木田くんは
作者・・・その・・・
てくらい似てたけど
ただの褐色フェチなだけかもしれんしHAHAHA

1 9

商業漫画(デビュー近辺)について思ったことをかいてみました、これで勝つる

208 461


最初の企画フリークスラウンジ(サウンドノベル)、最新の単行本トランスノーツ3(商業漫画)。絵の変化が激しいけど言うほどデフォルメは方向性変わってないね…?

8 21

●Triangle様・魔法戦士エメロードナイツ6/28発売予定→https://t.co/dDgXx1tk97

●Sonora様・僕の未来は、恋と課金と。発売中→https://t.co/Z24MSvAvFK

●初商業漫画・秘密の屋上(保健室)発売中→https://t.co/4YxKLXnHWW

●LyceeOverture様・水着フラン担当しました→https://t.co/BE5UPbvzxm

48 70

3/14(木)
再入荷分ご予約受付スタートしました‼️📕⭐️

J.GARDEN46 新刊✨
『long nights begin』
サークル:海月文藝+OJmomo/著者:阿賀直己、yoshi

商業漫画『lie cry like』番外編気持ちが通じ合った直後の二人です。

商品ページはこちら⇒https://t.co/2Vyti6kSF2


18 52

現代日本で魔女と暮らす主人公のお話。1/6
(商業漫画 タイトル 現代魔女図鑑)

290 465

3/3J庭 Bホールお13ab海月文藝+OJmomo
新刊『long nights begin』B5/36P/¥500/R15
商業漫画『lie cry like』番外編
気持ちが通じ合った直後の二人です。十和田の天然に振り回される谷と谷をもっと知りたい十和田。
十和田の過去も絡めながら、お互いの「好き」を確認する……らぶらぶ本です。

122 690

GANMA!で連載中の商業漫画ですが全話無料で読めちゃいます!
【ドSな生徒会長と強気なJKのドキドキ学園ラブなお話し・第1話①】

134 202

風俗嬢の女の子がリョナ趣味のオッサンと、『処女』を賭けてギャンブルするお話…とも言える(1/1)

※ホンマのタイトルは「メイのメイデン」やで
※月刊ガンガンJOKERで連載中の商業漫画やで
※要は宣伝やで
※続きは公式サイトの試し読み(87ページ)で読んでや
https://t.co/KECcnbHUEy

36 72

バズったら宣伝して良かばい…と熊本の祖母が言ってたので
●Sonora様「僕の未来は、恋と課金と。」2/22発売予定!→https://t.co/Z24MSvAvFK
●初商業漫画「秘密の屋上(保健室)」描かせて頂きました→https://t.co/4YxKLXnHWW
●LyceeOverture様で水着フラン担当しました→https://t.co/BE5UPbvzxm

36 66

🎉300フォロワー突破ありがとうございます🎉
わーお🌟
調子のって自己紹介しちゃうぞ

商業漫画の告知・補足・小話・らくがきとか上げる
裏社会・歴史・風俗史が好きな創作アカウントです
今年はマンガらくがき増やしたい(抱負)

🎍よろしくお願いします🎍

5 30

明日の冬コミ新刊❶アクジキ3巻。
大人の事情で1巻しか出してもらえなかった商業漫画角川書店ケロケロエース連載作品を同人誌で自ら自費出版しております。
少年アクションフルボッコ漫画です。
単行本仕様になっております。フルカラーカバーあり、カラーページあり、書き下ろし11頁ありです。

117 211

2013年からコミティアで出していたクリノクロアシリーズをいつ復活させるかずっとタイミングを伺ってる(持ってる人は超レア)
明日は栄光印刷さんが安い日だから2と3を統合して再版します。4冊でちょうど160pでコミックス1冊分ぴったりじゃん!とか思って思考回路が商業漫画家らしいっすな

15 57


商業漫画の宣伝ばっかりじゃ無くて、イラストも貼りましょう(古いのばかりでゴメンね)

14 9


来年発売する商業漫画を描いていて、BL小説も発売しています。介護の書類仕事を受けながら、たまに しております。#音声作品 の編集や脚本もやっておりますので、小説を音声作品にしたい方はお声掛けください。ちなみに絵は自作です。

0 0

商業漫画ではタブーの題材というのがあって、その中の1つとして「人が人を食べる」というのがあると思うんだけど。
ふと思い立って本棚から楳図かずお先生の「おろち」を引っ張り出して少し読み返したけどやっぱ強烈だなぁ。
戦争という極限状態での問題提起なのでとてつもなく重厚なお話‥‥。

322 665

無事次回の商業漫画のプロットが通りました😊ヒロインのキャラデザです
ヲカシヤ先生のチア子漫画がツボにはまったので自分でも描いてみました

274 1116