//=time() ?>
🐼📢もちぱんニューーース‼️
もちぱんの書籍シリーズ最新刊「もちっと四字熟語」が発売です!❤️
もちぱんたちと4コマ漫画やイラストで楽しく四字熟語が学べるよ🎶夏休みにゲットして、四字熟語をマスターしちゃおう!📖🐼🔥
発行:学研プラス
https://t.co/5ZeMCxy2gl
#もちもちぱんだ
今日の四字熟語は『論旨明快(ろんしめいかい)』。
文章や議論の主旨・要旨がはっきりしていて筋道が通り、わかりやすいさま。
ワタル「あれっ?虎王と翔龍子様から手紙が来てる。・・・体は一緒なのに、何でこうも違うかねえ・・・」
今日の四字熟語は『門外不出(もんがいふしゅつ)』。
貴重な宝物や秘伝等を厳重にしまい、外に持ち出さないこと。奥義等を秘蔵していて、人に見せないこと。
ワタル「え~!?タマンゴもへん玉も持っていっちゃだめなんですか?」
翔龍子「ならぬ。過去のものに頼り続けると、成長しなくなるぞ」
今日の四字熟語は『面目一新(めんもくいっしん)』。
世間の評判がそれまでとすっかり変わってよくなること。また、外見などをがらりと新しく変えること。
ワタル「最初は本当の救世主かと疑われたけど、ちゃんと創界山の平和を取り戻したよ。じゃあね、みんな」
今日の四字熟語は『無我夢中(むがむちゅう)』。
物事に熱中して、他の事に気が回らなくなること。何かに心を奪われて我を忘れること。
ヒミコ「またまた牛丼おかわりなのだー!!」
シバラク「お・お金足りるだろうか・・・」
今日の四字熟語は『密雲不雨(みつうんふう)』。
兆候があるのに実際には事が起こらないこと。
ヒミコ「お月さんが丸くないのだ!『らびるーな』が大変なのだ!すぐに月へ行くのだ!」
大地「あ、あの部分しか太陽が当たってないだけだよ!」
今日の四字熟語は『亡羊補牢(ぼうようほろう)』。
失敗した後で慌てて改めること。また、すぐに手当てすれば災いを大きくせずにすむというたとえ。
虎王・ラビ「おいっ漁部!俺(様)達のパーツ、何か違うじゃねえか!寝ぼけてないですぐ直せ!!」
これから出社なので、時間がありません・・・。
今日の四字熟語は『複雑怪奇(ふくざつかいき)』。
事情などが込み入っていて、理解できないこと。普通では考えられないような不思議なこと。
大地「ワタル!ラビルーナが危機なんだ!救世主なら一緒に月へ行ってくれ!」
ワタル「僕はドワルダーを倒さないといけないんだよ。ラビルーナってどこ?」
今日の四字熟語は『波及効果(はきゅうこうか)』。
水面の波紋のように、効きめが徐々に広い範囲に広がっていくこと。
シバラク「ワタルちゃん・・・拙者痔になってな。ヒミコの薬お尻に塗ってくれないかなあ・・・」
ワタル「嫌だよ!汚い!!」
今日の四字熟語は『天下無双(てんかむそう)』。
世の中に並ぶ者がいないほど優れているさま。
翔龍子「そなたは聖地ルナを守る使命があるならば、遊んでばかりいないで魔法の修行に励まなければならんぞ」
ラビ「よ・・余計なお世話だ!誰だよ、お前!」
今日の四字熟語は『大同団結(だいどうだんけつ)』。
複数の団体や政党が共通の目的を達成するため、小さな意見の食い違いなどは目をつぶり、結束すること。
ワタル・大地「来月の大阪のワタグラ展2、頑張ろうぜ!!」
今日の四字熟語は『対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)』。
よかれと思っても、相手にはまったく通じないこと。また、愚かな人に難しい話を説くこと。効果がなく無駄なこと。
幻龍斎「よいかヒミコ、忍部一族の忍者というのはだな・・・」
ヒミコ「キャハハハハ!ちょうちょさんなのだ!!」
今日の四字熟語は『精力絶倫(せいりょくぜつりん)』。
元気がよくて活動的なこと。行動力が人並みはずれて旺盛なこと。また人。
ヒミコ「父上~、あちし先に風呂に入るのだ!」
幻龍斎「年齢は40過ぎるが、この姿になって全然疲れがないウラ・・。ヒミコが一人前になるまで、この姿がいいかもウラ」
ちょっとシンプルすぎますが今回のキャラはこんな感じです。
ブラッド・J・サジタリウス。本人はJapanのJと言い張って聞かない日本オタクで、日本のことわざや四字熟語をよく引用するけど微妙に間違って覚えています。
「覚えておきな、ジャパンにはこんなことわざがある」 https://t.co/CYkBnL8TVw
今日の四字熟語は『才子多病(さいしたびょう)』。
才能のある優れた人は、とかく体が弱く病気がちであるということ。
ヒミコ「父上~、お腹が痛くて苦しくて立てないのだ。だから今日は修行できないのだ」
幻龍斎「ただの食い過ぎウラっ!!!」