というわけで、先日ご紹介した赤毛同盟さんの同人誌でも触れられていた、
『牧場の少女カトリ』の原作本(いのちのことば社・新装版)の感想を、長々と、長々と書かせて頂きます!m(_ _)m

4 19

16頁


We're saving our own lives,

私たちの選択で救える生命がある




みんながカトリを好きになる、、

お医者さんを目指してお勉強していたはずなのに、、(´○`)ナンデ

3 5

初参加、お邪魔します。
子どもの頃、親が観てたから何話か記憶にあった「赤毛のアン」。大人になってから再放送観て、親がハマって?た理由がわかる気もする(笑)淡々としたナレーションとか、画面の四方でクルクル回るバラとか。PBBSで色々描いてた絵達^^

13 42

🍎セドリックは…
🍎ペリーヌは…
🍎ベスさんは…
✨私が守る(*´∇`)ノ🍎🍎🍎

3 18


暑中お見舞申し上げます。
今回もpixivにまだ載せてないもので夏らしい雰囲気のものをチョイスして来ました!
今晩はちょっと投稿できないかもなのでフライングすみません。

43 132

 
ペリーヌに出てくる男性はみんなガタイが良くて髭や髪形が素敵✩顎や皺のラインにも萌えます…

25 73

05頁


Oh, and it's time to lend a hand

今こそ手をとりあおう




煙突掃除はいかがですか?
『スパッツァカミーノ!』

1「合言葉を言え」
2「我ら狼」
3「地獄の使い」
全員『狼団っ!』

2 4

03頁


When the world must come together as one

そうさのう...
世界は今ひとつにならなければのう




なぜかよく妹にフルネームで呼ばれているのがツボです
口癖は『そうさのう』
よく母と真似して使います笑

2 13

02頁


There comes a time when we heed a certain call

助けを求める呼びかけに耳を傾けなきゃいけない時がきたんだよ、パトラッシュ



2 5


とりあえず以前のイラストからチョイス~!
赤毛のアンとかロミオの青い空、フランダースの犬とかが有名ですが、ピーターパンとかナンとジョー先生、こんにちはアンとか愛の若草物語とかも面白いのです~!
19世紀のエプロンドレスとか時代物衣装も魅力!

9 28

前回に引き続きpixivにUPしてない絵からチョイスしてきました。 

54 160


「ロミオの青い空」
一番ときめくのがアルフレド&ニキータで、もう放送翌日は(・∀・)ニヤニヤ。
目立たなかったけど、ニキータ&ダンテも好きです。
ダンテの片思いみたいな感じだったけどちゃんと告白出来て良かった、花飾った彼女を褒めまくってたし。

7 26

フローネ❌蛇🐍
ルーシーメイ🔥VSスターリング🔥

2 11

いいかいロミオ✨
僕たち黒い兄弟は大人達に売り飛ばされ辛いめにあってる
そういう不幸な子供達が世の中には大勢いるんだ
でも…いつかきっと皆が自由に学び
自由に生きられる時代がくる
僕たちが作って行くんだよ
新しい時代を夢を実現するんだ一緒に🌠

7 41



レミは小さい頃に地上波で全話じゃないけど観てました!最終話のレミとマチアの最後のシーンは覚えてます。カトリは一昨年レンタルでポリアンナはYouTubeの配信の時に観て好きになりました!

3 14



地上波では最終シリーズとなった「家なき子レミ」爆推しです。性別云々多々💧ありましょうが、うるうる瞳✨の美少女レミと後半のマチア君との超ラブラブ💕に、今も心臓をガッシと鷲掴みにされています💘

1 14



マリアかわいいよマリア(大も小も)こんな妹に手を引かれてお花畑に連れ出されたい人生だった…

1 12