おまけで九尾の妖気全開の悪い顔も描いてみました(笑)   

1 3


M【戦闘形態】
妖気を込めたビームガンを打つ。弾の威力は引き金を引く力で威力や射程が変わる。

2 3

【鈴樹里】
サブ垢に上げた絵なんですけど着衣だしキスのみなのでコチラにも🤗
闇アイテムの副作用により妖力が低下しがちな樹里ちゃんのため鈴木さんは妖気の波長を彼女に合わせ日々こうして妖力供給してあげてると思います☺️

0 22

現代妖怪「メリーさんの電話」

狙った人間は逃さない恐怖の現代妖怪。

非通知の恐怖心が具現化した存在。
電話がかかる度に距離を詰めターゲットに接近し始末するレジェンド級の妖怪である。

壁を背にすれば助かると思われるが殺気や妖気を込めた武器は容易く遮蔽物を貫通してくる。

8 10

妖気『えれんのつがい』
生体記録

5 32

商標登録されてるって?そりゃ水木先生は妖怪だから良いけど人間の会社に耐えられるかな?妖気や祟りは有るぜ❗気を付けな🤣
てなわけでアマビエのってる奴😪ぐぅ

38 190

上野の森美術館絵画大賞を受賞した期待の若手作家を特集した「柿沼宏樹・髙木陽二人展ドメスティックエイリアンズ」(銀座・ぎゃらりぃ秋華洞:7/3~7/12)が凄く楽しみ。

二人の描く、妖気漂う異世界感に溢れた独特の世界観は、かなり怖い!でも、一度見たらなぜか目が離せなくなる不思議な魅力が!

1 19

0125
設定:妖気リング
オロチの鱗から形成され、妖力を放出、生成できる。
しかも効率良く、鱗を持つより良い。
JAPAN妖怪がオロチの鱗無しで大陸に来れた理由。
そしてミラクル・トー製

 

65 186

「呪怨:呪いの家」ドラマが始まる1988年。石井てるよし監督が「サイキックビジョン邪願霊」を監督した年。秘宝「呪怨新聞」にも記載されたようにブレザーヤンキーが現れ始めた。その有様を生き生きと描いたハロルド作石の傑作「ゴリラーマン」の連載が始まったのも1988年。怪奇、妖気、暴力の時代。

5 15

鬼太郎の指鉄砲は直接指を飛ばす高威力の攻撃で、指の本数しか残弾がないというデメリットがあった。(指は数日後生えてくる…)
最近放送していたアニメでは指から妖気の光弾を放つ幽○白書のレイガンみたいな仕様になっていた。
原作に多い、指を飛ばすといった痛々しい描写は今後も見れんのかもね…

0 27

以前妖怪城トリオに惨敗して痰漬けされたうちの子。
強い粘着質かつマントが石になり砕かれ力が出ないので脱出は絶望的です
痰から滲み出る邪悪な妖気が体に染みわたり洗脳され敵の手下になってしまいます。

0 4

あとせつなちゃんとわちゃん、君達の親父は一旦表に出てきたが最後、主役置き去りにして敵の全部を、一撃で爆殺せしめるようなトンデモ親父なので、今のうちに何らかの弱体化をさせといた方がいいぞ。具体的には五感を奪って妖気も呪いで封じ込めとくとか

38 25

一方、ターゲットのお爺さんに接近するネフライト。
苦悩するお爺さんに漬け込むネフライト。
そして下僕の妖魔を帽子に宿し、エナジーを吸い取らそうとする。
人が変わってしまったお爺さんを心配し、思い悩む亜美。
ルナと公園に行くと妖気が漂ってると言う。
お爺さんが狙われてると感づく亜美。

0 0

妖気を察知した酢めしねこ🍣🐱
酢めしアニマルたちも人間によって崩壊した世界で唯一残された島、カピカピランドで暮らしているよ。

2 4



あ、お父さん、あちらから妖気が。
( `◔ω◔)っ

2 38

【ガチャ新キャラ紹介】
妖怪・青行燈に取り憑かれたカラ松。春の季節へ迷い込み、満開の桜の妖気を吸ってすっかりいい気分になったようだが…
☆4「カラ松:青行燈(桜)」が新登場!
次回メンテナンス後より新発売。

946 2433

【ガチャ新キャラ紹介】
妖怪・酒呑童子に取り憑かれたおそ松。春の季節へ迷い込み、満開の桜の妖気を吸ってすっかりいい気分になったようだが…
☆4「おそ松:酒呑童子(桜)」が新登場!
次回メンテナンス後より新発売。

753 2181

彼女の沈清2
まさかあの姉さんの息子徳少年のその後のEPが見れるとは!再び荒れ狂う印塘水を鎮めるため、桃花洞を訪れた徳青年。確かに村全体が只ならぬ妖気に包まれている…
食堂の若女将は徳に昔から知っている者のような親近感を覚えるのであった。

8 19

━━先日逆様異変で生まれたばかりとは思えぬほどの妖気
━━なぜか惹きつけられる危険で甘い色気
━━私は一瞬にして心を奪われた

29 57