//=time() ?>
安藤貴代子展「闘う女子たち」
「グレタ・トゥンベリ」環境活動家
これまでは和ものとアクリル絵具のイメージの強かった安藤さん。ブラッシュアップ講座では線画の表現を深めては、且つ和ものだけでなく現代ものも描いてみてとアドバイスがあり、今回の展覧会に繋がりました。
https://t.co/g3G9GGyoSR
三人娘イベント続編の新カード、今度は安藤さんが配布なんだね。
ガチャで高コストは板場さん、通常コストは寺島さん。
よく見ると、シルエットだけでなく、胸のコンバーター部分も変化してますね。
Dモジュールを使うと、安藤さんはモチーフである「狼」のような姿に。
三人娘がかつて見た四つ足の怪物には「翼」と「鱗」があったというので、それは板場さんのモチーフ「鷹」、寺島さんのモチーフ「龍」と一致する。
ということは、3人がこの訣戦機能を使うと、三人娘がかつて見た姿のように…?
杏奈のコスチューム。
マーニーに比べるとずいぶん地味…
僕が描くと男の子になっちゃうけど、安藤さんが描くと微妙なラインで女の子になってるから不思議。
服装や髪型でもだんだんと開放的になっていくのを表している。
高校生が大人買いしてくれて、胸いっぱい励まされちゃった日曜日お店しまってました!
週明けは展示替えの週につき木金はおやすみです。きたしまさんの展示は水曜日まで、安藤さんの展示が土曜日からです💪どうぞ宜しくお願いします〜
https://t.co/YA5v6zMzb8
コストを見た感じ、配布は寺島さんなんですな。
てか、安藤さんのモチーフが狼?!
竜姫だけど狼?????
残る板場さんのモチーフがきになるところ…。
竜姫咆哮メックヴァラヌス、いろんな要素詰め詰めモリモリ盛り沢山っぽそう!
大体身長同じ位かなと
うごうごしてたやつ
若干ノートンのが高いのは
帽子分?口の位置がね
コレはあってみえるけど
若干高かった気がします
眉と目が近いの好きだから
安藤さんの目辺り好きだなぁ
探墓探 とかに
見えたら見えたで
おお、思いがけず松本。
琴絵さんと松本が、悩んでいた安藤さんにkintoneを後押ししたとのこと。
#kintonehive
🏁出展者インタビュー🏁
安藤蓮華(美術デザインコース)
Q:タイトルと今作品の見どころを教えてください!
A: 『りぼんべいびーちょこれーと』
妹のかわいさを出せるようにがんばりました!!!!!!!!!!!
安藤さんの過去作品はこちら!👇