//=time() ?>
今日の帰れマンデーで以前キャラデザインさせていただいた『十国将軍さねともくん』が映り込んでたと教えてもらいました。頑張ってるなあ。
今後の鎌倉殿の展開次第では、上総広常みたいに源実朝も知名度大幅アップしたりするのだろうか…
【鳴弦の儀】平山季重は、一連の平家追討戦で度々武功をあげた武士で、後白河法皇がその功に報いて右衛門尉に任じたところ、頼朝が「顔ハフワフワトシテ稀有ノ任官哉」と主に無断の受任に激怒した(『吾妻鏡』元暦二年4月15日)が、その後の源実朝の誕生時には、鳴弦の役を仰せつかっている。
#睡蓮の夢想
キャラシート(プロフィール)用の立ち絵です💠
実朝君🤍
書籍に追加するカットで、完成版にはキャラプロフィールが記載されます❕
ツリーに【たろ兄】【詠ちゃん】も追加していきます💙❤️
桜の時期はあっという間で、
すでに青々とした若葉が芽吹いていて
自然の力に驚いております🌱
桜は儚いイメージが強いですが、
実朝公のこちらの歌は
これからも千年後も、
美しい桜を見ようという
希望に満ちたおめでたい歌。
桜の下では、みんな笑顔🌸
みなさま、良い春をお過ごしくださいね☺️
桜の季節がついにやってきましたね🌸
待ち遠しかったのに、いざ咲くと
いつまで咲いているのか焦る気持ちも💧
いっそ世の中に桜がなかったら心穏やか…
という和歌がありますが、よく分かります☺️
実朝公の桜の歌の絵を描いている途中です。
こちらも桜が散る前に投稿したい!
とハラハラしてます😅
いろんな花が咲く三月🌸
それでもやっぱり、
花が散る時は寂しいもの。
寂しかったのは、鎌倉殿こと
源実朝公も同じようで、
うぐいすにその気持ちを
託しています🦜
来年もまた、
梅の花に出会えますように。
可愛らしい梅の花のお菓子を
季節のかたみとして、
味わうのも楽しいですね😊
梅が散りはじめたり、
すでに咲いている桜もあったり、
この時期の花暦は忙しいです💦
梅、桃、桜……
いろいろな花との短い出会いと
別れを繰り返しています。
そんな梅の散るころにぴったりな
実朝公の歌を題材にした作品を描いております。
そして日曜夜は……いざ鎌倉殿📺
すこし、おひさしぶりの
投稿となってしまいました。
もう過ぎてしまったのですが
1月27日は実朝公のご命日でした。
祈りの気持ちを込め
鎌倉・東慶寺の水月観音さまを描きました。
水面に映る月を眺める
美しくてやさしげな観音さまです☺️
こんな日なのでむか~~し課題で作ろうとして企画倒れになった『まんが信生法師日記』試作ページを流すぜ!くそくそ過去作なので薄目で見てください(1/2)
『信生法師日記』は源実朝の近習で歌人の塩谷朝業(信生)の紀行文&歌集 短くてエモいのでオススメ 実朝さんの墓参りして善光寺参りするよ
2月20日のコミティア139、スペースいただけました!【け−14b 十華亭】です。昨年の冬コミ新刊、小野篁の「蛍のころ」のコミティア初売りと、おかだ史奄様と合同で作った源実朝を推すフリーペーパーを配布します。猫好きさんのためのフリーペーパーもあるので見に来てくださいね!
おはよー🌎 久々の #現実朝ごはん は、頂き物の #よつ葉バター をトーストに塗って食べてます😊 よつ葉バターって羽根みたいに軽くて沢山塗ってしまう…😋 欲張りウォンウォン
#トースト
#食べ物イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
@hanaikusa
咲きしより
かねてぞをしき
梅の花
ちりのわかれは
我が身と思へば
(源実朝)
舞手:カナリアさん(@knra_ssk)宅 夜縋初君
詠手:拙宅 華川岸しあ
よろしくお願いいたします!
#華軍_契約成立
幸在1/9にて4号館い21a
『たいかくせん』さんにて新刊委託させていただきます。
シン暁ほんのり少女漫画本
😊A5コピー20P
会場価格200円
当日はおかだも会場におりますが、スペースの人数制限もあるのでそのへんウロウロしてると思います🌱
実朝ペーパーはお声かけされた方に配布しますね😊
こちらの大河ドラマ化記念実朝推しペーパーは1/9インテックス大阪にてななめよみさん@nana_meyo のご好意によりスペースにて委託配布させていただきますのでご入用の方はお声掛けください✨(4号館い21a)