//=time() ?>
9/22歌姫庭園20、「この小さな手に残るものは(後編)」のサンプルです。500円で頒布します。コピ本版をお持ちの方は声かけていただければ400円で大丈夫です。前編も在庫を持っていきますので、よろしくお願いします!
「おとうしゃま、お月様でしゅ!おかあしゃまが作ってくだしゃいました!」
小さな手に握りしめているのは・・まあるい黄色いバタークッキーでした。
キッチンに行くと、甘い匂いがいっぱい。そしてクッキーがお皿にいっぱい盛られてます。
息抜きもちちか695「ぱたぱた」
#息抜きもちちか
息抜きもちちか更新しました!まだまだ暑い日が続く本丸で三日月さんも若干お疲れ気味です💦そんな三日月さんを少しでも涼しくしようと、おもちがうちわでぱたぱた!しかしおもちの小さな小さな手と団扇では三日月さんに風が届きません…💦💦
8/25 #コミティア
サークル:メタ・パラダイム、スペース:く09a、秋元の一人参加。
・新刊「しわくちゃなスカート2」フルカラー本。購入いただいた方に小さな手描きカード(添付画像12枚のみ)有。
・「叙情派ひとつ2019」の発行は9月予定。
・コピーイラストの手作り額装数点
・白井弓子の商業誌
こういうイラストは素敵ですよね
箸を持ってらっしゃるので箸も使えるんだなぁ
キュウタ君はこんな小さな手で握ってるんだなぁって思うと、無性に応援したくなります
伝統か、それとも。
本当に大事な物は何なのか。
同じ様な悩みを抱える人はきっと多いですよね
息抜きもちちか670「よちよち」
#息抜きもちちか
息抜きもちちか更新しました!疲れた清光を発見したおもち。慌てて近寄りその小さな手で頭をぽんぽんよちよちしてあげるのでした🌸
息抜きもちちか660「お泊まり会・23」
#息抜きもちちか
息抜きもちちか更新しました!いよいよお別れの時、三日月さんの手に乗ったおもちは懐をゴソゴソし始めます。取り出したのは小さな小さな手紙でした。大きなもちちかに渡す手紙を用意していたみたいです🌸
私、手の大きさの違いだとココも好き。
銀さん、月詠の手首、手が一周しちゃうし。
大きな手で自分より華奢な手首を、小さな手で自分より太い手首を握って、支え合ってるのが美味しいし。
というか、手首を握るってとこが好き(脱線)
実際には、父の転勤で祖母とは離れて暮らしていた私。
お盆やお正月に会いに行くと帰りに必ずティッシュに包んだお小遣いをこそっと、ぎゅーっと、小さな手に詰め込んでくれた祖母でした😌🌸
・
#梅さんと小梅さん
#九尾の狐と子連れの坊主_永遠に
待望の続編❗️
ますます可愛い円仁ちゃん💕に癒されます😊
嵐ちゃんを気遣う小さな手✨
相変わらすラブラブなちちとはは😆
続きが気になります‼️
盾の勇者、一度描いてみたかったのでした。
多分私は、どんなに小さな手でも、大切な人の為に必死に差し出す女の子が好きなんだな、と思います。それは母性本能じゃなく、もっと純粋な気持ちな気がするのです。
ネコ町ナーゴの猫だより
Mrs.ヒューイットの、小さな手作りジャムの店。美味しいジャムの試作品が毎日作られています。看板猫のリラは15歳の女の子。当然、リラも味見にお付き合い。そうすると、あっと言う間に“おデブちゃん”。ご主人様は、リラの健康の為に、しばらく味見を禁止してダイエット中😅