1985年小公女セーラ
ホンットかわいい。ホンット高貴。ホンットプリンセス!名作劇場で一番好き。ダイヤモンドプリンセスに返り咲く瞬間はスカーッ!とする。




9 46

ナルシア色塗り楽しい~(*´ω`*)
小公女セーラ風w

0 13

【ブログ更新】…セーラ絵本UP
今日は子供の日なので頑張ってるお子さんの紹介だヨ!!←



https://t.co/yehaILJbmI

1 7

小公女セイラ
前回の『電撃デイジー』の時に『小公女セーラ』の話を出しましたがフト漫画はないのかな❓️と検索してみたらこれを発掘🤗
知らなかったのですがドラマもあったのですね🙄
セーラもセイラも元の原作は同じと思いますが漫画は全2巻なのでどこまで表現出来ているのか気になりますね🤔

1 1

【週間売上ベスト(文庫)】4/21~27の、弊社調査によるジャンル別売上1位の書目です。<#光文社文庫& https://t.co/KUD2u7O4V0 <#古典新訳文庫>『小公女』(#バーネット)https://t.co/TBaKlYHZaz

4 9

好きでした『あらいぐまラスカル』
好きでした『小公女セーラ』

433 1511

らくがきセーラ。
魔法の小包に入ってたワンピ。
セーラはダイヤモンドプリンセスですがイメージはエメラルドグリーンですね。

5 37


Yumekoさんいいですねえ、外見も性格も。小公女みたいな服装は、普段も着てるのか、つれに合わせたのか。あと昼間葬儀屋でよるBartenderという組み合わせもシュール😆。

3 10

20年前というか30年前というかそれ以上前^^ アニメ漫画を親から見せてもらえなかった分しこたま所謂アニメ原作になりそうなものを読んだ小公女や小公子や若草物語や赤毛のアンや秘密の花園…そう 秘密の花園小説がめちゃめちゃ好きで何度も読んだ クラスメイトはがさつ、物語の中がいいと思ってた

10 64

「小公女セーラ」、放送時期で言えば秋頃は地獄。オチは救われるとわかっているのにね、原作のアレンジの仕方が上手い

3 7

小公女セーラ、好きでした(^_^)

あの時期あのタイミングで小公女がアニメ化されたのは前年('84)まで放送されて大ヒットした「おしん」が影響したのではと、個人的に思ってますw

5 13

2周目の小公女セーラもそろそろ終わりそう
セーラの身の上がどんどん悪化していくのに周りに与える影響力が増していくっていうのがとても不思議で面白いんだよね
不運がチャンスに変わっていくからその因果関係を辿ってみると、どれも起きる必要があった出来事になってるから見ごたえがある

0 0

Calicoありが東二局八本場(役満!)

小公女アスカのオタク遍歴とか

みちゅさんのまきびしとか

ハチャメチャに笑った🤣🤣✨

終わった後の熱いダンスバトル👯‍♂️
DJおからの爆誕もした💣💥

次は24日きじとら🐱!

2 6

【電子書籍紹介】
小公女セーラ フランシス・ホジソン・バーネット 作 学研教育出版
ミンチン女学院へやってきたお金持ちの娘は、王女様といわれるほど恵まれ幸せでしたが・・・。女学院の屋根裏部屋に追いやられても、気高い心を忘れない少女の物語です。
https://t.co/xS2HiSV2BG

0 5