//=time() ?>
#自分をつくりあげたゲーム4選
小学二年生のときに ふたごの村 でリコリスによってツンデレ好きという性癖が備わった
ドラクエXは小学五年生から高二の今まで続いていてチームのおじさま方には挨拶や言葉選びなどの礼儀を教わった
XIII-IIのノエルとBDFFのリングアベルは憧れ
小学五年生の付録の『アニメおもしろクイズBOOK』風の問題~
あんこうチームの5人がボートで競走をしたら
一位はブッチぎりで麻子でした。その理由は何でしょう?
答えは後ほどリプ欄で!
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20180514
忘れもしない小学五年生の秋、僕は初めて深夜アニメというものに出会いました。
前番組からの流れでたまたまGコード録画予約をしたそのアニメこそが「月詠 -MOON PHASE-」でした。今までに見たことのなかったその奇抜でハイセンスなOPに一瞬で魅了されたのを昨日のことのように覚えています。
進研ゼミのDMの仕事で描いたやつですが。右の子、気に入ってて今担当してる小学五年生講座の表紙にちょくちょく登場させてます。 #いいニーハイの日
【栗原さくら】病弱で療養の為に琴理町に引っ越してきた小学五年生の女の子。越してくる前は家にこもる事が多かったせいか素直で世間知らずな所があるが、性格は見た目と違って実に豪胆。とっても綺麗好き。琴理町を散歩中【紫藤さん(@shiyutaro)の隠し神】によって神隠しにあう。#隠し神
表紙を描いたベネッセ進研ゼミ小学五年生講座6月号の献本をいただきました~。6月号なので梅雨の雨上がりの空をモチーフにして描きました。
さぁそして次号いよいよ7月号!
水!着!回!