最近、少女漫画(女性誌全般)原作のアニメが少なくて残念。青年誌ながら志村貴子原作「放浪息子」も含めると2010年代前半のノイタミナは特に凄かったなと思う。岡田麿里さんが当時"良い意味で擦れてない"と述べていたものの、近年はもう違う気がする。それだけ少年誌やラノベ原作が人気ということか…

0 50

📣【開催告知】月マガ読み切り選手権!!

月刊少年マガジン本誌読み切り掲載権争奪コンペがDAYS NEOで開催決定!!
()

開催期間:2022年9月6日〜9月19日
少年誌にアナタの熱い作品を
掲載するチャンスです!
続報をお待ちください!
https://t.co/UrAdRhML2C

3 3

おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH

0 0

 

兵器よりも生身の人間の方が強い少年誌の世界
いや…そもそも人間じゃない…かも

ルフィVSザクⅡ…勝つのは やはりルフィか

 
 

3 26

「ぷにるはかわいいスライム」1巻、やっぱすごい勢いあって面白い。児童誌と少年誌のハイブリッド感。改めて一話見ると、最初から何やら意味深なフレーズ書いてありましたね……

1 1

おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH

1 4


『キン肉マン』ゆでたまご
『湘南爆走族』吉田聡
『デビルマン』永井豪
『ドラネコロック』鴨川つばめ
『熱笑‼︎花沢高校』どおくまん

小学生〜高校生の間に読んだ少年誌連載マンガ括り。雑誌連載で読んだのは上2作。
やっぱこの頃のマンガ好きだな。ちゃんと熱いんだ

2 20

かなり久しぶりに
エクソシストゆっくり観た。
公開当時は少年誌の巻頭にまで特集が組まれたりして 社会現象みたいだったもんね。
チューブラーベルズも「あの部分」だけがピックアップされて…🎶

0 8

チェンソーマン2部最高!!
いきなり超展開すぎてw
少年誌のリミッター外して頑張って下さい!!

0 4


小4で友達に少年誌の沼に落とされて
気づいたら推してた。
アニメリアタイ勢(✌'ω' ✌)
ジャンショ行きまくったなー……

0 5

ストレンジャー・シングスS4を全て観ました。
今年の海外ドラマNo.1はストシンで決まり。マジで非の打ち所がない。
皆の勇気と知恵が未来を切り開く様は少年誌のように熱く心躍った。
ファイナル・シーズンが楽しみで仕方ない。明日から配信してくれ。

0 27

「#ブラックフォン」
70年代のアメリカを舞台に超常現象と連続殺人誘拐犯を掛け合わせ、友情や家族との絆等を描くジュブナイルホラー。
中盤から少しずつ張り巡らしてく伏線の回収や努力·友情·成長と少年誌的な怒濤の展開に大興奮😤
妹ちゃんの性格と活躍にも👏
ITのオマージュに思わず😏

2 67

魔力炉の暴走!
姫を救いたい一心で覚醒!
オリジナルの竜の紋章に蓄積された経験値を得て大幅パワーアップ!
熱い少年誌展開ですね!

双竜紋の諸々の設定はめちゃめちゃ好きでかっちょいいので見たかったシーンの1つだから見る事ができ本当に幸せ~。
少年心をくすぐられるー!
84話

1 32

おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH

0 1

少年サンデーで連載してた「初恋ゾンビ」、完璧に少年誌向けの絵柄と作風に擬態しててすっっっごい器用だな〜〜〜………(驚)

一見すると同じ作者とは思えない。

4 4

(๑•̀ㅂ•́)و✧ ジーンズはお尻ですよね!(これは各社公式のポスターでもそう)…でも素材感はまだしも、肝心のフォルムがなかなかカッコ良く、可愛く描けなくてこれまた修行中であります。
キヨさんいくら少年誌連載とはいえ、年中、短パンですからねえ。

1 5

服を描かなくてもギリギリ少年誌で大丈夫な感じに大事なところは椅子で隠したんだけど、朝8時半からプリキュア観たいので、もう寝る。プリキュア観てから続き描く。

4 40

ひさびさ?ひさびさかもしれない?少年誌で主人公できそうなやつ

Picrewの「いろんなタイプの男の子」でつくったよ! https://t.co/yF8hJch2M6

0 4

おすすめマンガ「同棲ヤンキー赤松セブン」原作・SHOOWA、漫画・奥嶋ひろまさ。
BLというより、ヤンキー漫画の主人公がたまたまゲイだったという話。BLとしては絵柄が少年誌風で新鮮。ストーリーもしっかりしている。 https://t.co/NlWvSQa9TH

0 0


アニメ化が楽しみな作品
少年誌からジャンプ+に移って露出も増えてより過激になっているように思う👌
祭里かわよ♡

To LOVEる無印好きだったけど~ダークネスは視てないんだよなあと思ったらdアニにダークネスがあった♡ゆっくり視ていこう

1 75