//=time() ?>
@OachWbBvPZmFRTG 尾羽...!!!それも素敵な設定ですね😆‼️
ユアンさんは美しいが故の人外感が魅力的だなぁと思うので、ニヨニヨしてしまいました( *´艸`)💕
SQ5の設定画集で衝撃を受け、リパ男の髪型が地毛でも通用するのかをひたすらに考えていた日があります...画像はその時に描いた考察です🤣笑
『柄の無いエナガ』
足りない尾羽に気づく話。
サイト ▽ https://t.co/ycAPerjise
pixiv ▽ https://t.co/cx8HRK6ib5
#漫画が読めるハッシュタグ #クリスチャン漫画描きと繋がりたい #キリスト教
ウミネコちゃん、しきりにカモメちゃんとよく間違えられると口にしててフレストでもその辺を何とかしたいと考えてるんだけど、実のところウミネコはカモメの仲間では結構識別しやすい方。
英名Black-tailed Gullの名の通り尾羽に黒い帯が入ってて成鳥羽でこの特徴があるのはウミネコだけ
#けもフレ3
@Marinn_0818 ありがとうございます!!孔雀の衣装は以前ガルパ昆虫図鑑の第2弾の時に描いた「八潮瑠唯✕ニシキオオツバメガ(下のイラスト)」をヒントに描いたものです。上部分は孔雀の翼、下部分は孔雀の尾羽をイメージしています。
マメルリハのブルーパステル第二稿。 尾羽と腰骨の色を修正しました。左が修正後です。若干まだ直すような気がしますが意外とパステルって複雑な色合いなので(マーブルと呼んだりもします)難しいんですよね^^
娘ふたり
パパから腰回りの盛り上がりという欠点が遺伝していると著者は言う。
著者はスロートスポットの数でケチをつけているけれど、私はハデハデしいスロートスポットは好きですよ。
(尾羽の落ち方はなおっているようにみえる。)
10月のカレンダーです。良かったらどうぞ🎃
10月はグレーの体に真紅の尾羽が目を惹くヨウム。非常に知能が高く飼い主との会話が成立する程お喋りが大得意で数の概念を理解する個体もいます。少し神経質でおとなしい性格の大型インコです。
#カレンダー2021
#毎月一日にカレンダーを描こう
#art_月日
尾羽も忘れてたよね……
(前のツイートを見てみよう。下描きの線だけが描いてある 笑)
描けたと思ったら まず確認しよう、私💧 https://t.co/Gs9v9fQAe4
#グリマル衣装交換
ダークふ〜か君の衣装をお借り致しました!彼の衣装は小林君に貸したのはともかく、彼は借りた衣装に尾羽を通すための穴を空けました。ごめぇん。(たいへんコンパクトな懺悔)
【イメージジュエリーデザプレ企画vol.2】
ヴォルトトス吉田(@taiju_h2)さん
自分イメージジュエリー。
イメージイラストから、アホ毛(トサカ?)・尾羽(左袖)・メガネ・タイをモチーフとしたデザインにさせて頂きました!
真ん中の石はどちらも揺れる仕様❤️
ご協力有難うございました😊
1人で翼を手入れするとしたらめちゃくちゃ大変そうだなと思った。首短いし、手がないし。これでもし尾羽があったらもっと大変だろうな……
今日も楽しかったです。皆様ありがとうございました。ボイチャが恋しい……
尾羽根重悟
非常にマニアックなネタですが、旧国鉄の寝台車形式『オハネ15』から引用。
選んだ理由は、この形式が最も人名に変換し易かったから。
裏話として、彼が幼少期鉄オタ(主に夜行列車好き)という設定がついたのはこの名前ゆえ😆