//=time() ?>
本日開催の青山なぎささんのバースデーイベントにて、青山なぎささんとぽぴさん宛のフラワースタンドでイラストを描かせていただきました!
イベントグッズのアクリルスタンドを模した千手観音で色んな表情の青山さんを描けて楽しかったです。
ついでにボツった方のポピさんも載せておきます。 https://t.co/uAeO4QClqK
皇道舞台挨拶のときに福山さんが「シーンを見返すと、自分で記憶していたイメージよりルルーシュが頭を下げていなくて、けっこう高い。スザク、めっちゃ足上げてる」とお話されてて見たらマジでソレだった記憶
#無関係な4枚の画像にストーリー性を出す
※シュナイダーとハインラインさんとルルーシュは、福山さん担当キャラ。
シュナイダー、ハインラインさん、
ルルーシュ「命じる!!ソバカス性悪ビッチラビニア、貴様には年中無休でスパルタ教育をされろ!!」
ラビニア「い、いやーーー!!」
なんちゃって制服姿で同人イベントの売り子をした帰りに居酒屋で泥酔して職場の上司宅で介抱されている田端(右の女性)のインパクトが強すぎて、笹山さん(左の女性)が子供部屋おばさん(42)という"終わり"の女であることに誰も気付かない
昭和の日だから昭和のキャラをなんたらかんたらいうやつ、山さんだけは確か昭和の頃から居るな。無人舘の中で一番古くから居るキャラクターは山さんなのだよ。その頃はまだ漫画形式では描けなかったな。 (1/1)