◆今月のはぎれDAYは8/12(金)です◆https://t.co/1M2Gv84r4i 絽や紋紗、麻、絹紅梅など素材や風合いもさまざまです。帯揚げや半衿として使えるので夏着物や浴衣にどうぞ♡  

4 9

今日は夜ご馳走なので、お客様から教えて貰った裏技を為して見ました。枕紐を結んで奥に突っ込んだらハンドタオルを細く折って帯の間奥深くに入れます。お腹が一杯になったらこれを抜くと楽に!着物と帯の間に隙間が出来るので帯揚げの決まりも最高!

23 57

それで、見える帯らしいもの何もしてないか、というとそうでもない場合もあります。
しかし帯揚げなのか半幅帯なのかあるいは伊達巻なのか自分にはよくわかりませんー。
ご意見お聞かせください。

54 51

今日は先日買ったパイナポー柄の半巾帯を締めたくてこのようなコーデにしましたよ。conocoさんの心臓ブローチとハセガワアヤさんの亀甲モンド帯揚げ。着物は撫松庵。

3 3

!ウイベジ二人とも女装!

ウ「この帯揚げで最後です。長時間お疲れ様でした」
ベ「…最早どこからツッコミを入れるべきか…」

6 42

先日のコーデ の半襟 さんの帯揚げ さんの帯留め クリスマス意識して赤+緑でまとめてみましたん♪

5 5

ちなみにお着物は演目に合わせて植物柄のろうけつ染小紋に林の柄の紬帯、笹をイメージした帯揚げと紫×ブルーの帯締め、七宝の葉っぱのブローチを帯留めにして、襦袢は鳥獣戯画柄です。

…ていう記事を打ったまま昨夜は寝落ちていたようです。

22 42

さんのマスケラにキノコ半襟、ルミロックさんの兵児帯、市松帯揚げと猫のバックルのベルトでチシャ猫イメージコーデで和装アリス茶会へ♡
おまけのイヤリングは自作w
皆様のアリスコーデが素敵で眼福でした♡

8 9

スタンプきもの番長の着物乙女発売中!【裏話2】右上の「しくしく」泣いてるコの着物は涙=水に関する柄。水玉の帯揚げ、渦巻きの半衿と帯、青海波の着物です。  http://t.co/704IWj4HhO

5 11