//=time() ?>
#私の2020アニメ10選
【初見の過去作品】
・彼方のアストラ
・月刊少女野崎くん
・ギルティクラウン
・SHIROBAKO
・クズの本懐
・新世界より
・C
・フリクリ
・境界の彼方
・とらドラ
「年末年始に名作アニメを一気見しよう」ということで今まで観てこなかった名作アニメを観てます。
今のところ
『Dr.STONE』
『彼方のアストラ』
『四月は君の嘘』
『とらドラ!』
の4作品です。他に観てほしい名作アニメがあれば是非教えてください!(2010年より前の作品はほぼ観てないです(^_^;)
「彼方のアストラ」読みました!いやーー!!!めちゃくちゃ面白かったです❗️
宇宙、冒険、仲間に加えて色々な伏線回収やオドロキもあって、5巻で唸るほど面白かったです!☺️もっと早く知りたかった。
宇宙の話も良いですね🌌
「#彼方のアストラ」
愛されない少年少女が宇宙から生還するために深めた絆の物語ですね。
生還するため色んな星を巡る際に出会う生態系には宇宙の広さや魅力を感じます。
そこで直面する苦難を乗り越える感動も良いですが物語の真実には更に感動しました。
宇宙は広いですが人間の欲も同じですね。
yayayyaa luca #kanatanoastra #astralostinspace #彼方のアストラ #lucaesposito #fanart #ArtistOnTwitter
13.彼方のアストラ
原作漫画全5巻が綺麗に1クールアニメに収まっている
非常に完成度が高く休日に一気見するのに向いてると思う
主人公の声優が細谷佳正さんなのでニコ動で見るとオルガネタのコメントが多くなってしまうのはご愛嬌🤣
今日誕生日の方が多いので纏めて載せさせて頂きます❗
今日はリボーン ジジ&ヂヂ彼方のアストラ ポリ姉の誕生日~
おめでとうございます(*´ω`*)
#ジジ生誕祭2020
#ヂヂ生誕祭2020
#ポリ一ナ・リヴィンスカヤ生誕祭2020
#アニメ好きと繫がりたい
スケットダンスの作者が描いた
『彼方のアストラ』が
超傑作で最高のマンガって色んな所で評価されてて気になって読んでみたら
確かに途轍もない量の伏線回収がある超面白い作品だった。
最後なんて鳥肌立ちっぱなし。
このマンガの何が凄いってたった5巻で完結する事。
映画化していいもレベル。
2020年間ランキングを考える前に2019年のランキングを勝手に振り返る。
1位 ジョジョ5部
2位 彼方のアストラ
3位 ハイスコアガール2
4位 Dr.STONE
5位 荒ぶる季節の乙女どもよ。
6位 かぐや様
7位 進撃の巨人
8位 この音とまれ!
9位 鬼滅の刃
10位 女子高生の無駄遣い
楽しい5日間の宇宙旅行のはずが、宇宙空間でのサバイバルに一転した2019年アニメの「彼方のアストラ」。物語の大きな謎が徐々に明らかになる中で、互いに仲を深める全14話のアニメ。少ない話数ながら、話の大筋もキャラの個性も非常に良くまとまっており、見ごたえのある作品でした
#astra_anime
10.彼方のアストラ
スケットダンスでも良かったけど、やっぱ彼方のアストラ良いよね。
惑星キャンプに行くぞーってしたら、何者かの意思で宇宙に放り出されて遭難してしまう話。
もうね。面白いから読んで欲しいよね。
彼方のアストラ 少年少女の宇宙の旅
まちカドまぞく 魔族の少女が主人公です
女子高生の無駄づかい これは笑うしかない
魔王様、リトライ! 声優の本気
@YizBoz まんがサイエンスの
宇宙回も大好物ー。
ふたつのスピカ,恋する小惑星
あと彼方のアストラ,アニメもよかったー。
なつのロケットもいいマンガ!
ほかにもたくさん,宇宙ってステキ。
探査機はやぶささん,泣いたわー。
出典:探査機はやぶささん/オレンジゼリー