黒白赤。意識しないと大体この色に収束してく。

ヨギツネの褐色が神すぎて何回もコーデする

0 10

昨日久々に野球して、肩が多少筋肉痛w
やっぱ投げる動作って意識しないと鍛えきれない筋使ってるんやろうな〜

久々の2連休でアプリゲームとかアニメ三昧やったが、なんていうかやっぱワイ的にここ最近のトップはハイキューかな?

アニメで武者震いできるレベルの見せ方してくるのマジ好き⤴️⤴️

2 9

クリスタの塗りつぶしで色を塗ってみたでやんすー!
これが私の初カラー絵ですね
色が付くと全然違いますな(*´ω`*)

塗りつぶしする際、線と線が繋がってなかったため画面いっぱい塗れて(☉д☉)となりました(笑)

線と線をちゃんと繋ぐのを意識しないとですね!
色塗りももっと奥が深いんでしょうな

6 37

必死の訴え。
みんな、健康と命は自分で意識しないと守れないんだよ。

むしろ、意識しても守れない時もあるんだよ。

甘く見るなコロナ
自分は平気と侮るなコロナ
素人判断するなコロナ

1 7

みんな、おはよう✨

今日も寒いね❄️
あたたかい格好をしてお過ごし下さいね🌸

寒いので、意識しないと水分摂取ができていない時があるので、なるべく意識的に採ろう思う日々だよ(*´꒳`*)スイブンyotsuba🍀

1 3

クリーチャー絵描きさんなら分かるかもしれないけど自身がクリーチャー好きなもんだから意識しないと似たようなの描いちゃうんだよね🤔
だから視野とデザイン幅を増やすためにみんなの好みの見た目や生態とかなんでもいいので教えて!!!!

26 154

スマホのアプリで見た、私の今日現在の年間累計歩数は167万6千歩。1日換算で4950歩弱。実際はもう少し歩いているとは思いますが。

運動不足と言われる富山県民でも1日7185歩(2016年)なので、危機感を感じています。

私は公共交通機関と徒歩で通勤しておりますが、もっと意識しないと駄目ですね。

2 13

トノサマバッタ描く前にカブトで練習…って思ったけどバッタと違って単色感が強いから結構大変ww

カブトムシは形を意識しないといけないから、奇麗に描くには結構時間と資料、技量が必要ですね。まぁ私は不足していたようですがね。

0 4

アタマデカドリ
今の段階でぐりぐり描くと、相当意識しないとかわいい感じにはならず、気持ち悪い方によってしまう
新たな課題が見つかったという事で、よし!

1 8

13日目。クイックスケッチとラプンツェル模写。描いた後で見本を下に置いて添削すると、何度描いても左下がりになってしまう。描き癖を意識しないとなー

0 1

落書きだからと言ってデフォルメ具合を意識しないとあんまり可愛いものができあがらないので気をつけなきゃいけないなぁって思います

3 25

調香師不調続き(´・ω・`)ションボリ

練習不足だなぁ……。
上手くいった時の感覚、しっかり意識しないと!!
調香師お休みしてもいいのかもしれないけど、今他のをしたら余計沼にハマりそうだから頑張るのだ!

今日も旦那様がアドバイスくれたから、きっと出来る!

0 1

意識しないとまず描かなそうな難しいポーズの練習。

0 21

何個答えたかな?わからん!
意識しないと背景がオレンジとか赤になりがち。しかし意識しててもそれらになるので、これはもしかして私がオレンジや赤の背景が好きなのかもしれない。わからんがな!

0 6

一応意識すると〇サイン作れますが意識しないと真ん中のになってしまいますね。
あと同時に中薬小指を反らそうとすると手のひら側の手首の辺りと手のひらの中指付け根に攣るような感覚が出ますね。
これヤバそう…。

0 0

右利きなので意識しないと画面左向きの顔ばかり描いちゃう…と意識しすぎた結果、画面右向きばかりになっていたという😇

371 3865

を描こう♪をベースにハロウィンver.の広島たんを描いてみたよ(*≧∀≦*)
髪を描き始めるときに横幅を広くとるのを意識しないと縦長になっちゃう

背景まで思いつかなかった😆
https://t.co/YEs5I03oeW

6 17

■女体化注意■

今までほんっとだめだったのにふと描きたくなるからdnkbこわっってなる

男勝りなので、お行儀も意識しないと悪くなってしまうのでたまにdndに怒られるといい…

dnkb/ニョタ

2 54

目のかき分けって難しい。意識しないといつも自分が好きな描きやすい目しか描かないもんなぁ。ジト目ってどう描くの??
https://t.co/iiR6k1UiLu

1 8

15日目!
お休みの前の日なのでがんばりめ!FB体力強化で腰をやらかしてるのではの可能性を確かめる為、デイリーをダイエットに変更。あとテレビに対して気持ち斜めに立ってたせいで腰の捻りが変だったっぽい。体重のかけ方を意識しないと左右で腰の入り方が違うの注意。ツイストバッティングたのしい

0 4