//=time() ?>
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、6月19日は
訓練支援艦「てんりゅう」起工日
平成10年(1998年)
駆逐艦「吹雪」起工日
大正15年(1926年)
駆逐艦「磯風」進水日
昭和14年(1939年)
空母「瑞鳳」(高崎として)進水日です!
昭和11年(1936年)
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、6月18日は
駆逐艦「萩風」の進水日です!
昭和15年(1940年)6月18日
浦賀船渠(横須賀)
陽炎型駆逐艦の第17番艦
開戦時には野分、嵐、舞風と共に
第四駆逐隊を編制。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
もくもく木曜日…の朝です!🌅
╭◜◝ ͡ ◜◝╮
( •ω• )
╰◟◞ ͜ ◟◞╯
ここ最近、ジメジメな今日この頃
天気予報を見ると
晴れる地域が増えるものの急な雨にも注意が必要みたいです。
https://t.co/0vfqczk27D
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます
水曜日の朝です!🌅
今日、6月16日は
重巡洋艦「愛宕」進水日
昭和5年(1930年)6月16日
呉海軍工廠
駆逐艦「響」進水日
昭和7年(1932年)6月16日
舞鶴工作部
駆逐艦「朝風」就役日
大正12年(1923年)6月16日
三菱長崎造船所
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、6月15日は
駆逐艦「菊月」の起工日
大正14年(1925年)6月15日 舞鶴工作部
また、練習巡洋艦「鹿島」の解体が終了した日でもあります。
昭和22年(1947年)6月15日
川南工業香焼島造船所
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅
今日、6月14日は
護衛艦「ふゆづき」の起工日です
平成23年(2011年)6月14日
三井造船 玉野事業所
あきづき型護衛艦の4番艦
舞鶴を母港に今日も日本の海の守りに就いています。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日は朝から🌧雨が降ってます。
遠くではカエルの鳴き声も聞こえ、まさに梅雨という感じ
天気予報を見ると
雨の地域は気温が下がっているけど
晴れている地域は…
https://t.co/0xqGNm08Qe
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
天気予報を見ていると
今日は雨雲が接近して、気温も昨日に比べれば下がってくるみたいです
雨対策🧥🌂をしっかりしたいですね!
https://t.co/QwS0Iram6C
それにしても…なぜ土日に雨が降るのか
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
金曜、🍛カレー曜日の朝です
今日、6月11日は
駆逐艦「秋月」の竣工日
昭和17年(1942年)6月11日
舞鶴海軍工廠
対空能力の優れた秋月型駆逐艦の1番艦
現在その名を継ぐ護衛艦「あきづき」が
日本の海の守りに就いています
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日ですが
軽巡洋艦「木曾」の起工日でもあります!
大正8年(1919年)6月10日
三菱造船長崎造船所(現:三菱重工長崎造船所)
球磨型軽巡洋艦の5番艦。
艦名は東海地方を流れる木曽川に由来
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、6月9日は
駆逐艦「谷風」戦没の日になります。
昭和19年(1944年)6月
タウイタウイ沖で米潜ハーダーの雷撃により。
第十七駆逐隊に所属
呉の長迫公園の第十七駆逐隊の慰霊碑に谷風の名が刻まれています。
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、6月8日は
重巡洋艦「足柄」戦没の日
昭和20年(1945年)6月8日
英潜水艦の雷撃により
戦艦「陸奥」爆沈の日です。
昭和18年(1943年)6月8日
未だ原因ははっきりしないとの事
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、6月4日は
護衛艦「はまぎり」の進水日です!
昭和63年(1988年)6月4日
日立造船舞鶴工場
現在、大湊の
護衛艦隊第15護衛隊に所属しています。
https://t.co/uHU01QOHfb
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、6月2日は
護衛艦「てるづき」の起工日です!
平成22年(2010年)6月2日
三菱重工業 長崎造船所
現在は横須賀の
第2護衛隊群第6護衛隊に所属
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
臨時休館していました船の科学館が
今日、6月1日から再開との事。
つい最近、艦これにて実装された
南極観測船「宗谷」
同館にて屋外展示されています!
https://t.co/VdLnvz8JMZ
🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、5月31日は
練習巡洋艦「鹿島」竣工日
昭和15年(1940年)5月31日
三菱重工業横浜船渠
母港:呉
曳船58号型 YT-97 曳船97号の竣工日です!
2011年5月31日 本瓦造船
呉港務隊(呉基地)
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、5月30日は
護衛艦「いせ」の起工日です
平成20年(2008年)5月30日
IHIマリンユナイテッド横浜工場
就役時には呉の第4護衛隊群第4護衛隊
護衛艦「かが」就役により
佐世保の第2護衛隊群第2護衛隊へ
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、5月29日は
駆逐艦「高波」の起工日
昭和16年(1941年)5月29日
浦賀船渠
護衛艦「ちょうかい」の起工日です!
平成7年(1995年)5月29日
石川島播磨重工業東京第1工場
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、5月28日は
掃海艇「みやじま」の起工日です!
平成14年(2002年)5月28日
USC京浜事業所鶴見工場
呉の掃海隊群第3掃海隊に所属
日本の海の守りに就いています。
🧴手洗励行!
今日も1日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日は砕氷船「宗谷」(仮…途中)のイラストをば
概ねは描けているのですが概要の解説が…
何せ建造~特務艦時代だけで1枚埋まりそうなぐらい
どうやって空白スペースに入れるのか思案のしどころ…
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀