//=time() ?>
おい、恒常SSRの密さん?!?!??!?
それもしかして、そそそそ組織の支給品なのでは?!?!?!?え、げ、月下の女ーーーーーーー!!!!!!集合ーーーーーーー!!!!!!
ジュリは平凡だけどそこそこ裕福な家で育ちましたが、今は両親の医療費などでお金がないので、下着やパジャマは支給品だったり、病院の手術着だったり訓練用の水着だったりを使っています。普段もパイロットスーツで過ごしますが、大切な時には私服で過ごすこともあります。
映画で新衣装は無名ちゃんがコーディネートしてたら嫁感マシマシでかわええな…と夢見てたらモブ兵士も同じコートでアイツまた支給品着てるわチッ!ってなった勢いで描いたいこむめ。それでも着せたのは無名ちゃんだと信じてる(真顔)
【らくがき】アンソロで白薔薇兵何人か描くことになるからイメージ固めておいた。汎用ユニットを元にしつつ、白のカラーは普通の兵士はあんまり使えない程で、結果ロザリィのカラーリング割合を反転した支給品的な?※捏造注意
左上からブラウス、インナーキャミソール,黒(白)ジャンパースカート
アスコットタイ(3種類)
下、オーバーコート
中はチャック式でフロントはフック式。(・軽量 対ショック防弾,防刃)
全て耐火,耐薬品,防水に優れてるがコートは軍からの支給品なので,よほど破損しない限り取り替えは出来ない。
指針遅刻します!申し訳! 今回は支給品あり。セドルが徹夜して作ったしおりという名のお守り(持ってると一回だけダメージを無効化できる的なアイテム 一回使っちゃったら割れる)
金門についてからの新たな購入品と支給品です。離島の金門駐屯軍はハードタイプの帽子、迷彩肌着、そして藍色のバケツを使用してたので、本島向けの支給品は使えませんでした(;´Д`) #金門衛生兵的日常