//=time() ?>
大正時代の女学生さんってリボンにこだわりがあってそこもお洒落ポイントだと思うんですけど、
はいから婚の杏ちゃんが通う女学校は『白椿』の名前なので
作中では無地の真っ白か淡ピンクなリボンをしているイメージでお届けしております🎀
おはようございます〜✨
3月19日「水」です!
今日は音楽の日!
ミュージックの語呂合わせでできたんだとか....。
ちなみに私は主にGReeeeNさんとかKing GnuとかTRF聞いてますね🎧特にアニソンは外してませんw
絵を描きながら聴くの好きなんですよーw
ちなみに学生時代の音楽はずっと5取ってましたw
中学時代に授業で描いたポスターを思い出して久しぶりに引っ張り出してみた。
多分コレが最後の描き納めになるんだろうなぁ…
成長するにつれ、「いつまでも鯉のぼりとか…」っていう目で先生からも見られてしまってそれから封印してしまったが故に多分、今になって爆発してるんだろうな~🎏
セールお知らせ②📢
「首斬り門人帳」🌸
全1巻 リイド社配信
デビュー直後の初単行本😂
"首斬り浅右衛門"こと六代山田良昌先生ここに初登場!✨️
30年後の令和にまたBLに再登板するとは山田先生もたぶんびっくり(笑)
※注 こちらはBLのびの字もない完全青年誌時代劇↓
https://t.co/PhdDBjoAr5
セールお知らせ📢
🐾「暁の犬」🐾
全6巻 リイド社
刺客美剣士の暗殺ミッションと仇討ちの物語!青年誌時代劇ながら私の初BL入ってる作品❣️w😂
3月13日~27日まで🉐セール
1・2巻半額、3~6巻 30%オフ
読んでやってね!🙏
https://t.co/2Cg0MofQ64
吉原。モブ地獄の一部(笑)私のはギャグぽく少し出てくるだけだけど吉原物、遊郭物を描かれる漫画家さん本当に凄いと思いますよ…好きじゃないと描けないこんな大変なの💦
大河で吉原が流行るから吉原漫画を描かないかと脚本系の方に昨年持ち掛けられたけど私はムリ…😵💫
「天稟」 (時代&侍BL💖)
【URC02 新刊サンプル】(1 / 2)
3/30の #URC02 の新刊の通販予約が始まりました。
新時代の扉世界線で、卒業後のポッケと他3人に恋人が出来るお話です。フジさんとナベさん、ルーシマメイも出ます。
通販と長めのサンプルは引用元のリンクから⬇️ https://t.co/TALndSogEo
今日は漫画週刊誌の日だそうです。
今から66年ほど前、日本初の少年向け週刊誌
『少年サンデー』と『少年マガジン』が刊行されました。
貸し本から週刊誌連載へ・・・
漫画の形態が私たちが良く知る物へと大きく変化した時代
なんですねぇ・・・
あと、ジャンプって後発だったんだ・・・
おはようございます。やはり時代はビーム!!!!!!
このコマ、ロイスがなんとなく90年代感あってお気に入りだしネイチャもかわいく描けた
「天稟」
シーモア連載始まりました🥰
天保初年の江戸が舞台の時代/侍BL
初回3話分が3月28日まで無料配信中!
どうぞご利用くださ~い!
シーモア リンクはこちら→
確定申告終わったー!!!自由だー!!!!
前年所得(会社員時代)を基準に住民税関係が決まるので覚悟してはいましたが収支に翻弄される独立1年目になりました…😭
お仕事やご支援に支えられて何とか乗り切れました🙇ありがとうございました!
@masamovie1 同意
観測気球的なモノも多いですが、稀にガチも居ますので現物を見ないと判断できないからと、私も70年代からMSは毎回通っておりました。
時代を変える発想や機能はコンセプトカーで
一般を試すこともあるようですね。
#TheLastScene
学生時代に描いた絵ばっかで申し訳ないけどメリー千葉LOOK記念で再掲。
気づけば15年くらいライブ行ってるけど、全く衰えないパフォーマンスですごかった!
ガラ唯一無二のボーカルすぎる・・・。こんなに変わらないバンドも珍しいってくらい変わらない。ライブが楽しすぎるバンド!
時代が変わると意識も変わるんですね。
ひょんな事から、70年代に流行ったムキムキマンのエンゼル体操の動画を見つけました😆。
当時の乙女は
「ぎゃー!濃すぎてキモチワルイ~😱💦」
と言ってたけど、今の子達なら
「お🌷、なかなかガタイの良いお兄さん😃💕👍。」
でしょう。