//=time() ?>
スッピー色々。
朝日杯2着は本当に悔しかったし、皐月の初メンコが素顔が見えなくなって残念だったけど、今じゃエアのメンコが誰よりも似合ってた。何をしててもスッピーはスッピーだし、善戦マンなスッピーも、おひげボーボーなスッピーも、全てひっくるめて愛おしい、全部全部、大好き。
1枚目:朝日杯とか99宝塚ような好調時のグラスちゃん
2枚目:99有馬の時の太め残りなグラスちゃん
※日経賞の時はもっと凄い
某女子野球アニメのキャラの鍛えられた腹筋を見て描きたくなりましたw
ウマ娘はみんな鍛え抜かれたお腹をしているはず!
でも、たるんだお腹のグラスちゃんも好きです。
結月「全然違うじゃん!」
マスター「…」
結月「『皐月賞はサリオス!朝日杯で見せた力は本物!距離が伸びても大丈夫』って!この結果は何?」
マスター「さすが最優秀2歳馬外側からでも恐ろしい末脚…サリオスも惜しい結果でした…当然の結果です」
結月「もういいよ!私競馬やめる!」
競馬の話
昨日朝日杯でサリオスに負けたタイセイビジョンがアーリントンカップで強い勝ち方をしましたね
今日の皐月賞、タイセイを子供扱いしたサリオスの競馬が楽しみになりました
画像は関係なし
#皐月賞
#サリオス
#非常事態でも楽しむを忘れない
【1995年弥生賞】
勝ち馬:フジキセキ
前年に3戦全勝で朝日杯を制覇した実力馬が、明け初戦も2馬身半差で快勝。三冠が有力視されるなか皐月賞前に屈腱炎で引退するも、初期のサンデー系種牡馬代表として大活躍を収めました。
#ウマフリ重賞メモリアル