//=time() ?>
汐津町線情景。元々、架空鉄道CKK汐津町線はジオラマ群に過ぎなかったのだが、それを作り進めるうち「この鉄道に関わる人々を描きたいナ」となったのが事の始まり。「情景」は、その2作目。
【集合絵のリテイク】ブライトンA2番編成に4両連結されるバーラウンジカーの2両目さん(一枚目)と、同編成の圧倒的元気っ子枠、一般個室車のパドマちゃん(2枚目)。
二人とも次回A2番編成本の掲載候補です( ̄▽ ̄+)
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
久しぶりに集合絵本体を開いたので、ようやくベストカットが出せたオルナナちゃん達を本体へ合流させました。
後で実車も交えて再紹介したいですね_〆( ̄▽ ̄+)ゞ
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
ボールペン描きからの〜デジタル塗り〜
#これがこうなってこうじゃ
#ボールペン
#クリスタ
#オリメカ
#架空鉄道
#スチームパンク
#steampunk
#カエル
8月の投稿計画をなんとか完遂したので、ちょっぴり集合絵へ軸足を戻すムーブメンツ_〆( ̄▽ ̄;)ノ
七瀬にとっての第一・第二リオスターなのに集合絵のカットが納得いかなさすぎるオルカ・ナナちゃんを再々々々リテイク!(
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
それだけ高い指名料を払ってもツキヨさんがバーカウンターに出ることを止めてはならない…という高嶺の花ですが、指名客に対しては通常営業終了後に貸切の時間を設け、指名客限定のカクテルも出してくれるのだとか……!?
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
うちの子可愛い選手権が仕上がったので、息抜きにこそこそリメイクしていたブライトンA2番展望車・ツキヨさんが完成しました_〆( ̄▽ ̄*)ゞ
……このビフォーアフターは、ヤバい(自画自賛
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
読んで残そうCKK汐津町線!昭和40年代夏。九十九里浜北端の漁師町をのんびりと走る架空鉄道で小さな旅へ出かけてみませんか? こりゃあ日本のどっかにありそうだゾ、という「さも有り気な、まことしやかな鉄道風景」をお楽しみ頂けたら幸いです。
1.まずはボールペンで描きます。
2.ざっと色を載せます。
3.もうちょっと描きこみます。
4.光らせます、完成!
#これがこうなってこうじゃ
#ボールペン
#クリスタ
#オリメカ
#架空鉄道
#スチームパンク
#steampunk
その心の一組、ハヤテ&カグヤ。
『ノスタルジックAトレイン』では機関車・荷物車・郵便車・乗務員控室車・食堂車の心は指名対象になりません……が、二人は牽引を務める客車へよく遊びに出掛け、心や乗客と遊んだり、いたずら仕掛けて怒られたりしているようです(
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
バニーさんの日なので、そんな感じの双子をご紹介します( ̄▽ ̄)つhttps://t.co/o97hp9pSwK
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#バニーさんの日
今日はバニーの日なので、そんな感じの子を二人ほどご紹介します( ̄▽ ̄*)ノ
pixivも!→https://t.co/Y3CYIrJOIX
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
#バニーの日
描いて残そう汐津町線! 昭和40年代夏。千葉九十九里交通・汐津町線(ちばくじゅうくりこうつう・しおづまちせん:社名略号CKK)路線全長は数キロ、駅は5箇所、在籍車両は6両と貨車1両。九十九里浜北端の漁師町をのんびりと走る架空鉄道で、小さな旅へ出かけてみませんか?
C101は今までとは異なるジャンルを申し込みしましたが、「♯ 艦これ作字 3」を作る予定も一応あります・・・
「Aqours × 沼津」の架空鉄道イラスト本をお楽しみください!🚃🏖️
常武鉄道はイギリスに倣って機関車に愛称をつける慣習があるんだけど、ドイツから来たCC2000の愛称をどうするか考えてた。
結果、海を越えて日本にやってきた戦前ドイツの飛行船「グラーフ・ツェッペリン」になぞらえて、「ツェペリン」とすることにした。
#架空鉄道
次回バニーの日案件の立ち絵が出揃いました_〆( ̄▽ ̄+)ゞ
なお実車も描かなきゃいけないので進捗はまだダメです(
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化