//=time() ?>
1の頃はか弱いイメージだったのに、2以降突然兄貴や親父をぶっ倒すおてんば(死語)天才格闘少女になったのは驚きでした…
あと衣装がスポーツウェアの上に道着をアレンジするとかデザインすげえと思った。このキャラデザは唯一無二なのではないだろうか。
#ユリ・サカザキ生誕祭2019
格闘少女伝説 遥かなるリング
https://t.co/LCyItPh62G
女子プロレス漫画ということでプロレスファンの更に一部の層以外からは敬遠されがちかもだけど、純粋にめちゃくちゃ熱量高いスポ根バトル漫画なので全漫画ファン、そしてがんばってる人達に読んでほしい…
描かせていただきました:エクリプス・クルセイダーズ・佳澄 #描かせていただきました #格闘娘 #格闘少女 #エクリプス・クルセイダーズ #イービルダークネス https://t.co/0NrYli7yAd
褐色格闘少女より仮面ショタを選んだ私を笑うがいい!はっはっは!
え、どうせそっち選ぶってわかってた?そんなあ!(実際は特典フィギュアの方を決めかねていたのは内緒)
天然格闘少女ちひろちゃん、女性が感じているタイプのソフトエロで最高だった…回転ブラシやローションでいじられまくったり大コマでイってるっぽい(あくまで「っぽい」というのが大事)描写あったりとにかくどストライクだ…
#初期設定と全然違うキャラになった子
①ノエル
魔法銃を使う寡黙な少年
↓
③同名
能天気なポンコツ魔法使いで規格外の怪力少女
②リップル
セーラー服の海少女
↓
④クリオネ
うみんちゅの格闘少女
前者が「どれみ」、後者が「パワパフZ」の影響を受けてます。最初のコンセプトが残った感じか?
アカネ(左) ・ レック(右)
もう少ししたらもうちょい話に登場してくる、アルスの仲間。
アカネは方言混じりのファイト一発系格闘少女、レックは
悠々とした竜の血を引くかぶき者。
ケンカする時も気が合って騒ぐ時も
いろんな意味で騒がしいが、
頼もしい仲間として活躍してくれる。