青ビトさんの分析は100パー正しくて。
「それ」を「人」が、エゴとメカで成そうとする典型が、#富野由悠季 監督によって『#機動戦士ガンダムF91』のバグや『#機動戦士Vガンダム』のエンジェルハイロゥでえがぁれ続ける。 https://t.co/uj05YFj2AY

3 4

幼稚園のときに初めて見た深夜アニメの「School Days」
小学生の頃、周りで人気だった「かのこん」
中学生のときにハマった異世界アニメ(?)「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」
高校の文化祭で名曲ETERNAL WINDをハンドベルで演奏した「機動戦士ガンダムF91」

0 1


『機動戦士ガンダムF91』は1991年の映画だが、既にドローン兵器による非人道的な戦争を描写。『ドローン・オブ・ウォー』は2014年。先見の明がありすぎる。

3 6

『機動戦士ガンダムF91』を観た人にオススメなのが『機動戦士クロスボーンガンダム』🏴‍☠️

3 21


F91の「質量を持った残像」攻撃に匹敵するのは,
↓サンザの幻影陣しかないと思うウィズ厨の私(*ノωノ)。

5 19

機動戦士ガンダムF91
何回も見たよって人も多いけど
初めて見たよって人もいるよね
そこでみんなにおかわりを用意した
椅子に括りつけて全部ゆっくり見せてあげるからねぇ^~
逃がさねえからな

15 25

それはそれとして、「機動戦士ガンダムF91」まとめ
1F91の“ガンダム”は正式名称でなく愛称
2人格者っぽいマイッツァーも大概ヤバい
3ライバルっぽいザビーネだが、一度も戦っておらず、シーブックは認識していない
4ヴェズバーあんま使ってない。ラフレシアへの止めはビームランチャー

41 69

機動戦士ガンダムF91が配信中ですね。
F91はとても良い。
デザインは最高だし。
展開のスピード感もたまらん。

7 12

もうすぐF91🎵
ちなみに、ワタシ的 心に残る名ゼリフは「なんとー!」でも「アーサーなんだぜ…」でもなく、『この…ジ◯イが!』DEATH😂

0 24

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
「G-SAVIOUR」
「機動戦士ガンダムF91]
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」

46 143

「機動戦士ガンダムF91」
それまで観ず嫌いをしていましたが、観てみて作画と世界観に引き込まれました。
「クロスボーン・バンガード」という宇宙海賊が「コスモ貴族主義」を掲げて台頭する所やそれまでにない中世チックなメカその他描写が良かった。

1 6

第145回は 機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) です。
「生まれ変わったら 鳥になりたいな」という作中のセリフがよくネタにされる作品(画像のキャラクター達の立ち方もよくパロディされます)
宇宙世紀(UC)を舞台としたガンダム作品としては「機動戦士ガンダムF91」以来↓

4 23

令和入ってから劇場でF91見る夢が叶ったり富野展でグッズが出たりして嬉しかったです

1 6

君の名は。
劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
耳をすませば
ぼくらの七日間戦争
機動戦士ガンダムF91
風立ちぬ
仮面ライダーW ビギンズナイト
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

↓続きます

0 2

映画100本チャレンジ2020
15本目 機動戦士ガンダムF91

1991年作品。
ガンダム作品の中ではあまりタイプじゃない。



0 0