今じゃ当たり前のように観てるけど…
はじめて観た時は何が起こったか理解できない衝撃を受けたものです…

8 33


メインヒロインの着替えシーンより
ウルフさんのシャワーシーンの方が肌色多め

0 2


キルミーベイベーより
「もし感動しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ。」

ソーニャ様が桜の木を見て感動したところをやすなちゃんに煽られた→ソーニャ様がやすなちゃんを木の下に埋めたというオチになってる場面かな。

3 7



シーンと言うか存在そのもの

好きだった2.5頭身のパワーパフガールズが、全く別の萌えアニメにされました。

1話も観てませんが、これが好きな方もいると思いますので、手の込んだ同人アニメとして納得はしてます。

2 4



アニメ版星のカービィの「星のフームたん」で確定です

3 9

残り8枚ですね 正気か?

0 1



第1部とアニメ(1〜3枚目)で薄い本が作られるくらい女性人気があったキャラを散髪事故でモヒカンにした忍空−SECOND ⁠STAGE−干支忍編

0 2


大体いつもだったけど今になって「TVオンエア音源版の発売」が何より正気とは思えん😅

0 2


杠偽造(めだかボックス)
本誌を読んでこいつはヤバいなと思った。
どんな能力で戦うのかと思ったら瞬殺されてて余計に驚かされた。

0 1


そもそも正気を疑うシーンしかないしこれが国家予算で作られたという事実

0 3


しかもジャッキー本人に円盤渡した模様。

16 38

昼休みの購買で、昼食のパン欲しさに拳銃で脅す主人公 
『コッペパンを要求する!』

1 5


司令(o´∀`)b…鳥海トラウマシリーズ3のデメタンで…

大ナマズに喰わせるため、主人公を連行して来たザリガニが、大広間のドア開けた瞬間、大ナマズに喰われちゃって…

解放された主人公が、笛吹きながら村に撤収して来る話

瑞鶴(-ω-;)…これ幼児番組だよね

1 8