//=time() ?>
パースにツール使わない・平行定規で引いた線と絵柄が合わない(自前の線に対して直線がきれいすぎちゃう)・でも完全フリーハンドだと歪みすぎる・引き直す時間がない の原稿中、キャンバスくるくる回してクリスタの枠とかバーを定規がわりに使うのが一番ちょうどよかった 原始人すぎる
パンツの漫画(1/2)
歪みねぇお店を見つけたので、
岩に隠れとった私の右手が漫画を描きました。
へんt…
パンツのお店(お店のHP)
https://t.co/EQoOOUzsdn
ご当地アイドルヒーロー@fukui_hpsm
快く掲載を許して下さりありがとうございます
この子のキャラデザ、マジヤベェよ…
華やかな淑女って感じの服着てるのに包帯グルグルで手錠まではめてるんだぜ。
なんというか…性癖歪みそう( ̄▽ ̄;)
はい出ましたーー!
レイヤーの前後を間違ったことによって発生する時空の歪み〜ーーー!!!!!
こうゆうミスはTwitterに載せないと気がつけないので、これからもガンガンうぃp載せますもんねー、ふーん!
電波の状況が悪いのはお前たちのせい、先に核を仕掛けたのは地球軍。プラントを守るために戦っている、それは地球も同じ。黙っていられない、たくさん死んだ。
そう言い合う二人の言葉は、地球とプラントの戦争の縮図。
そしてその歪みに飲み込まれたのがキラ。
誰を、どちらを責めることもできぬまま
した。通常の方法だと画面中央に円状にぼかすなど大味なのでぼかしたいパーツを切り離してわずかにガウスをかけて不透明度40パーセント位にして歪みツールでずらすという手法をとっています現状まだ粗いのでこの辺は要検討だと思ってます
構図はとにかくお尻に目線がいってくれという事で流れは→
して影部分を歪みツールでずらしてならすという手法を行っています肌の混色もこれと似たような感じで下レイヤーのカラーを変更して透かすみたいな方法で普段より複雑なカラーを出してます、境界線に強いカラー差し込むのは割と上手くいったと思います
次に被写体深度をパーツごとに施す事を目指しま→
アiイコンがずっと秋の絵だったので変えました
勢いで描いて上げたので歪みが酷くて、こちらで全体像の再上げはしないんですが、七i夕合わせで最近描いたものです