//=time() ?>
@Popo_Ieiri 気分転換になりました。ありがとうございます!
髪グラデは普通に塗った上にピンクのレイヤーをソフトライトで重ねています。仕様ツールはフォトショ、レイヤー構成は二枚目のような感じです。
あとは線の黒の内側にハイライトで線を入れることで布の段差や厚みを出しています。参考になれば幸いです
宿屋お客さん呼ぶとちゃんとキャラが居て料理人もいるの気づいたんだがいつのアプデだったのか(雑にクエしかやらないせい)1人目の認識客が猿回し師さんだったので縁起が良いやな
ところで宿屋に天蓋付きの架子床(?)タイプと椅子兼用の羅漢床(?)と入っててお値段差は如何程だろうと 水都百景録
#母をたずねて三千里
鑑賞中。
ギリギリまで知らされずお母さんがアルゼンチン出稼ぎに行く事に納得行かないマルコ。別れの場面でも視線をそらして頑なに口を聞かず一歩も動こうとしない演出がほんと凄い。
汽笛の音に耐えきれずに涙が溢れ、段差に転びながら「母さん行かないで」と叫ぶ1話のラスト😭
ちなみに、階段の段差部分に貼るデザインに使ったよ。
群馬県の某店の階段なので、直接は見に行けないけど、良い感じに見えたらいいなぁ。
昨日は予定有りすぎたし、友達かチャチ入れられて激怒🤬
頭パニック起こした…。それでなくても台風来てるから三連休に立ててた予定が前倒しになって、予定が崩れるのに頭がついていかないのに段差から転げ落ちるしさぁ…😱
激怒してるかと思えば泣いたり自己否定したりと感情止まらんかった。
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記は今日はお休み。代わりに段差越えられるための計算式置いておきますね!菌類探しに行けなくて拗ねてなんかいませんもん!
1,2,ウィーネ・グラス(🍷)&ラウド・スピーカー(📢)
同じ家で暮らしてる異形頭の2人。
🍷は街中やテーマパークで風船を配っている。段差や尖ったものが大嫌い。
📢は🍷と一緒に仕事をしているが、ボリュームツマミが壊れているのか、年中声が煩い上に音割れしているため子供によく怖がられる。