//=time() ?>
まだ全部紹介しきれていない定期演奏会レポート。その7
ネクタイの柄がうろ覚えでごめんなさい。ここんとこの暑さでデータが蒸発していくようです(^^ゞ
#毎日制服肉眼レフ部
定期演奏会レポート4校目!
最近は洗濯が楽(アイロン要らない)ポロシャツの学校も増えましたね。新素材?でテロっとした生地のカッターシャツになってる所も見かけますが。
#毎日制服肉眼レフ部
本日の出張先レポート!
今回は地図見て調べたら校名判りましたので、見落とした所はネット検索で調べてズルしちゃいました(^^ゞ
袖にラインが無いのが新鮮でしたし、親子線も可愛かったです。
#毎日制服肉眼レフ部
おおさかの公立さんです。
形と言い、色と言い、公立ではよくある型のセーラー服です(他校だと、せいぜいリボンの色が違うだけだったり)。
白地に白線なので、遠目だと何本線なんだかさっぱりです(襟・袖・胸当て・ポケットに3線入ってます)。#毎日制服肉眼レフ部
#毎日制服肉眼レフ部
おととい新宿で見かけた
こんなにラインが多用されてるシャツは初めて見たかも
ちなみにメディバンで初めて完成させた(描き始めたのはいくつもあるのに、ひとつも完成させてこなかったクズ)
丁寧に描くのは諦めたのでこのクオリティですが、ご容赦ください
博多旅行で見かけた制服たち。 スカーフがどれもふんわりした結び方で可愛かった〜!セーラー服でも圧倒的に短いソックスの着こなしが多かったです。いずれも博多駅にて。 #毎日制服肉眼レフ部