【メイキング】壱
「暁の空、君の声」(ぜんねず)
①デジタル(クリスタ)で下描きとカラーラフ)
②下描きを二枚印刷してトレース台でアルシュ水彩紙にトレース(一枚は確認用の見本)
③練り消しで表面を整え、パネルに水張り
④写真やメイキング、カラーラフを参考にしつつ朝焼けを塗る

7 23

マルマンのスケッチブックに描いてみたけど水張りするといい感じ☺️
練習するのにいいかもしれない…

0 0

また水張りに失敗してしまったのでいろいろいろで遊んだ🦖

7 28

水張りしてないから紙が歪みました。

0 8

絵だけアップ その56 悠かなり愛し夢幻 キャンソン紙を水張りもせずにたっぷり水でぼかしたインク着色。波打ち具合もリアルにわかるスキャン(スキャン下手)。

4 47

色調補正&トリミング前 水張り失敗しました

0 5

ゆるっと落書き。やっぱり水張りしないと紙がよれるよなぁー。マルマンのスケブの紙だし( ˙༥˙ )

0 0

水彩練習
学生時の授業以外でやろうと思ったのは初めてかもしれない。偶々あったペラペラな画用紙だったから水張りすればよかった(´・ω・`)

0 0

絵画Ⅳ 課題1-2を少々変えて勢いに乗って課題1-3まで一気に描いてしまいました。B2・B1共に水彩で水張りもしてあります。B1の水張りは大変でした。

0 1

喜んでいただけて良かったです🥰🙌
無理矢理水張りしたら、なんとか塗れました😊💦なんとかなるもんですね…笑
途中のが2枚だけあったのでくっつけておきますね〜😆🤚

0 2

別ジャンル編
アナログ多いな…
1 『ぼくらの』チズ ※全体絵の1部
2 『神之塔』ホー ※水張りなしコピー用紙にアクリルという酷いことした割にお気に
3 『スロー・ダウン』(萩尾望都の短編)イメージ
これだけ着色がデジタル(tayasui sketch)
4 『キングダム』蒙恬 筆絵はこれが一番好き

0 4


上半期で残念だったのは、水彩絵具を買って、パネルに水張りまでしたのに、アナログで描けなかった事。これからもちょこちょこ描いていきたいです。
(^。^)

13 36

途中
水張りしてないからべこべこだけど可愛い可愛い☺️

0 2

らくがき:水張りしないでどこまで水使えるかテスト

0 8

いろいろ手順を間違えはしたけど水張りしたら塗りやすくなった(*`・ω・´)

0 12

1枚目は線画段階🙌

水張りしてる百均の板はやっぱりいいな!!ホームセンターで買った資材よりも軽くて使いやすいー╰(*´︶`*)╯♡
教えてくれた師に感謝🙌

3 18

⑨背景との兼ね合いを見ながら女の子も塗りました。全体図を確認しておきましょう。ちなみに何回も反りを伸ばしながら塗り進めてます(水張りしろ)
⑩もう見飽きたであろうターナーのアクリルガッシュ 、クリアオパールを登場させます🤤アナログの特権なのでここぞとばかりにキラキラに
11星に塗ります

2 5

この前のミダレ.ノーム着色作業。水張りした水彩紙に写書きして絵の具で着色。
コピックより私好みの色合いにはなったかな?色々迷走中だけど透明水彩が1番好きかもかも。

0 4

あ、久しぶりに水張りして水彩で絵描いたね!

0 0

長谷部軽装完成なり〜

いや〜水張りしなかったらやっぱりベコベコになったね😂紙がくるんくるんだよ

0 4