遅刻しましたが16番くん!月舘家の灯梧くん!
先日の豆本企画用に描かせていただいたものです。

稽古で左由梨に負けてばかり。その悔しさから、腕力よりも火属性を活かす技術重視の戦い方を確立。ぱっと見そんなじゃないのに何気に心火が高い子。
氏神になってからの属性も火。

2 19

「なぜあの人はこれをするのか?」他人の行動を意識して考えてみることでたくさんの気づきが得られます。これは目に入るものや自分にも同じだと思う。
そしてそれを活かすアイディアを考えて行動を変える。成長ってそれの繰り返しなんだと思いません?今日もいいことが思いつきますように。

0 46

昨日11/14発売の「創彩少女庭園まるわかりガイドブック」の装丁(表紙とポスターのデザイン)を担当しました!森倉円先生のステキなイラストを最大限活かすデザインを心がけました。創彩好きやビギナーの方にも手に取りやすいよう設定イラストや漫画等も掲載して1650円とお手頃価格です!

27 49

舞台「クロノスタシス」
"希望の国には絶望しかない"

狂界だからなのか、
私には重なる想々が現文明より麗しく見えた。
目が足りず配信で再見したい。
イラストはルイ役の𝙎𝙃𝙄𝙈𝘼𝙍𝙄𝘾𝘼さん、
役を活かす声技も絶妙。
あと、まーきゅんこと根井雅人さんが
心境地に到達してる


2 18

和風の背景にお借りしたプロンプトを混ぜたところ、服装は変更していないにも関わらず、japaneseタグの影響で和装に変化していました。
可愛かったので、それを活かす形でいくつか。
基本的なプロンプトは1枚目のALTに。二枚目にUCを入れてある通りで変更は微調整程度。
https://t.co/S1n89qSqaq

1 6

カメの甲羅はあばら骨。良い意味で珍作。
骨格ネタを抑えつつも、スクールカーストのイケてない組のドラマに軸足を置きつつ、コミカルな友情劇に仕上げた優良作。正直どう活かすか悩むような内容を、工夫でちゃんと見応えのある内容に仕上げたのが見事。セリフの余計な一言達がまた面白いからズルい。

0 3

ペンタブ買いましたけど活かす予定はございません。

0 2

これは夏に応募したイラコンの落選作品ですが、封印していたら誰にも知られない絵になるのが悲しいのでここで見てくれる人がいたら嬉しいです…!😭
この糧は次に活かす!!

2 8

アイデンティティを活かすことにしたひぐみん

19 99

「……これはあげないよ?」
正にちょうど、NAIちゃんの特性を活かすべく、手で食べるものをあげました!!!

0 1

俺は電車詳しくないですが、京急だけは一通り車番法則とか覚えてるので描き放題なんです。昔取った杵柄ってヤツ。しかし活かす機会が全くない

1 26

昨日の反省を活かす…活かせてるはず…!

うーんでも顔のパーツのバランスが悪い。
二頭身難しいなぁやっぱ。

0 5



萌え型で課題を描きました!自分的には萌えのお子様ランチみたいなもんを描いてしまったので「うああああこりゃあやべえや!!!」ってなってます(;//́Д/̀/)ハァハァ
(しかし彼を活かす話を作れるとは思えない)

7 92

Kindleでは趣味の本よりお金や副業に関する本が売れるって学んで、チャレンジしてみた。
でも結局、私の本で一番売れているのは小説の書き方の本。
正しいとされているノウハウに従うのも間違いじゃない。けど、自分の強みを活かすことも大事って思います。
その方が楽しいし。

3 35

グエスレで相合傘☔️グエルくんの面倒見の良さEx.をここで活かすんだ…!


172 772

置いときますね😂私もメイド服描く予定ですのでそのうち追っかけ描きます!✨
メイド服のデザインが勝負どころですよね、ちちの胸筋を活かすには?🤔
ちちメイドすんごく楽しみにしてますはすはす

0 3