//=time() ?>
10月は諸先輩方を中心に釧路で絵画の個展ラッシュです。少なくとも5つは行きたいな(^-^; 流石芸術の秋!
私自身も個展なので先輩方を見習って頑張ります!
画像の作品は「湿気2018」と書いて「うんき」と読みます。夏の釧路湿原です。
「よっしゃ、今日はズブーブ湿原の魔物の調査だね!」
「おい、前も言ったけどな、そういう泥臭い仕事は僕向きじゃ……は、放せぇ!」
「まぁまぁ、優先順位の高い調査だし一人だと危ないから……」
「せいぜいアミダで負けた自分の不運を呪うといいですよ」
あり得たかもしれない世界の話。
【企画展のお知らせ】
釧路湿原美術館では、10/31まで企画展『花嫁になったフローラ』を開催しています。
また、9/23(日)には羊毛作家によるブライダル-纏(まと)う花嫁姿-と題し、ファッションショーを開催いたします。
どうぞ皆様のお越しをお待ちしております。
#道の駅阿寒丹頂の里 #釧路湿原美術館
「ヨシゴイ」
水草の上を歩きまわり魚を狙う
湿原や湖の生活に特化した鳥
特徴的なのはその外見
無駄にキレイな長い脚に
不安になるほど伸びる首
自然に抗う謎の擬態と
見る者を惹きつけてやまない
個性の塊のような鳥だ
「北の土竜4巻」他3冊
@KComicFree https://t.co/4eKeAUDZZe
#石川サブロウ
#Kindle
第4巻・流氷に立つ大雪展の会員で中堅画家の保坂に誘われて、釧路へと旅立った堂本。鶴を見るために釧路湿原へ向かう。途中に出会ったカメラマン2人も同行する…