松岡Jいよいよ復帰ですね✨

ということで所縁の深いウインブライトを🐴

元気に種牡馬生活送ってるかな😌ゴルシの舎弟❤️

1 8


【世界名馬紹介】
〝ココリソ〟🇵🇷

生年:1940年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:122戦81勝[81-29-3-9]

80勝以上も上げたプエルトリコの名馬。
クラシコ・コミッション・ヒピカ・
インシュラーを3回も制した。
父コリトも崩れない強固な馬であった。

0 21


【世界名馬紹介】
〝オーモンド 〟🇬🇧

生年:1883年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:16戦16勝[16-0-0-0]

英国競馬史上最強世代の頂点に
君臨せし、世界史上初となる
無敗の三冠馬。
「全時代を通じ最高の名馬」とも
称賛され、状態最悪兼喉鳴りでも、
余裕で最強クラスの強豪をあしらった。

3 18

シルバーステート
現役時代、長期休養明けで呆れるぐらいの圧勝劇をしたレースからはや4年…まさか種牡馬として早速結果を残すとは😆特にロンは牡馬クラシックでも十分やりあえそうな走りっぷりでワクワクします





1 4

昔描いたうちのメンバー馬
ほぼ牡馬。ロックスターの作りこみのせいでほぼ牡馬

0 1

最近ファインモーションの話題をよく見るようになったなぁ、と。大好きな馬なんで嬉しい、子供は残せなかったけど、ずっとずっと元気で居てほしい。
現在の兄ピルサドスキーは、障害競走用種牡馬をやってるとの事。しかしこの兄妹、エピソードが豊富過ぎて話題に事欠かないよなぁ…。

148 691

なぜウマ娘は牝馬モデルの子の方が、牡馬モデルより男勝りなのが多いのか。

0 1

2歳馬のお名前にシルバーが多いな🤔❓と思ったら
新種牡馬シルバーステートさん由来でした!
シルバーステート産駒で毛色もシルバー(になる予定)なテイエムシルバーくんがシルバーウィークをお知らせします☺️

10 94

大正ロマンなグラスワンダーとファインモーション描きました

※グラスワンダーは牡馬ということで男装です



7 11

新馬 5
クバンコサック
土狩正彦の愛馬。調教中の事故で右目を失うも、大阪杯勝利や天皇賞(秋)2着などの大健闘を見せた。
引退後は種牡馬になる計画もあったが、受け入れ先に右目の失明を理由に拒否され、去勢せずに乗馬となって今に至る。

0 0

史上初の牡馬牝馬による同一年三冠を達成したコントレイルとデアリングタクト。この2頭の対決がまた見たいけど、年内引退の飛行機雲くんと怪我で療養中のデアタクちゃんだからもう無理なんだろうなぁ、と。仲が良い、と言うよりお互いめっちゃ謙遜し合ってそう。

201 915

最近良質なお肉画像をいっぱい見たので描きたくなった。
ラニ(牡馬)擬人化。
ゴ◯シは可愛い系だけど、ラニは挑発美形だと思う。

0 6

メイケイエール再審査が明日8/19らしいですね。
豊さんを乗せて再試験なのかな?
再度教育指導してくれるのはありがたいですね。
普段はお嬢様で真面目な性格だけど本番では暴走。と言うことで、牡馬なら去勢でなんとかなるけど、女の子で性質治るもんなのか…期待&不安。 https://t.co/FrRBQnAnMi

379 1347

多分牡馬三冠は初かな?ちな母も牝馬三冠だった。血統としてはマルスコラボのこの時期にブルーエンブレムだのファケレだの優駿コラボ馬ばかりだった。
もう石使い果たしたからこれ以上引けないけどエアリアル、ディングル、エルアルコンをゲット。ディオスは獲得ならず、四天王揃えたかった😢

0 2

🏇今週号の風のたより🏇
17年札幌記念優勝のサクラアンプルール🐴
じわじわと力をつけて5歳冬にオープン入り、6歳で札幌記念を制しました。昨年種牡馬入りし、残念ながらまだ子供は誕生していませんが、元気に過ごしています。
https://t.co/psk7oB4cts

20 223

ロードバリオスは種牡馬になっていたんですね。
そっか、偉大な弟がいますもんね。

57 378

個人的競馬名実況ベスト10
7位
1997年天皇賞秋
当時中距離ナンバーワン牡馬バブルガムフェローを真っ向叩き合いで牝馬が制するという当時としてはとんでもない偉業

「バブルか!エアか!バブルか!エアか!エアグルーヴー!!」(三宅正治アナウンサー)

0 2

【今日は何の日?馬紹介】
8月8日は『山の日』
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に
感謝する国民の祝日。

2019年に米国カリフォルニア州にて
起きた山火事にて、救出された牡馬が
母馬と子馬を助けるため燃える山へ
戻っていくという事件が起きたことがあった。
https://t.co/sPRUFKtFh4

1 6

元は牡馬と牝馬…

1779 7866

こんにちは
こんばんは

ウマ娘です

Twitterの広告で見ただけの知識しかありません

が、サイレンススズカとエイシンフラッシュは名前を見なくても分かってしまいました

うまく特徴掴んでるんでしょうねきっと

牡馬だけど

つづく

0 4