画質 高画質

モガドールを描いたけど背景が寂しかったのでフランス最後の大型蒸気機関車SNCF・232U1を添えといたという絵
他の国の流線型蒸気機関車と比べても独特な、機械と植物のような曲線が合わさった不思議なデザインになってる車両

128 440

目の光り方がなんか独特な気がします

3 40

6/6
父と娘の日常。Kindle版の第1集からよりぬいてみました。

こんな独特な父娘のお話が1〜8集まで無料でお読みいただけます。こちらからどうぞ ↓
https://t.co/3oszhadMcZ

3 40

10月4日は「古」の字を「十」「口」に分解、これを重ねて「田」として4冊の本に見立たてて《#古書の日》。
(*`ロ´ノ)ノ 無理こじ!
…それはともかく さんの独特な匂い、魔窟みたいなダンジョン感、一冊一冊に宿る魔物の気配♬
好き♥

3 10

イスガルド彷徨ってたらゆったり眺められるいいとこ見つけた!
独特な鳴き声も聴けて良いところだわぁ

1 30

【Skeb】『るぅとらすてっど!』の主人公・ルゥノちゃんを描かせていただきました。リクエストありがとうございました!#skeb
ルゥノちゃんは、はるみやさん()が制作中の短編RPG『るぅとらすてっど!』の主人公で、槍術と魔法を使う独特な言葉使いとメイド服が特徴の冒険者さんです。

37 112

虚子 プレイしました。
ノベルゲームならではの独特な雰囲気にノまれるようにプレイし、一気に全END回収しました。UIや「あなた」表記も手伝って、自分自身の考えで選択肢を選んでいたように思います。とても楽しかったです。
添付画像はファンアートです。
( )

2 17

独特な表現で罵ってくるゲーム部後輩②(2/2)
ふぁんぼ:https://t.co/TqG13059uS

11 225

独特な表現で罵ってくるゲーム部後輩②(1/2)

292 4027

1967年(昭和42年)10月1日「ウルトラセブン」放送開始。自分が生まれるより前の作品ですが、2024年の今観ても”未来”を感じる部分があって(例えばイラストのウルトラホーク1号とか)それが当時の空気と絡むことで独特の味わいがあります。

21 57

Skebにて道化師のOCくんと神様のOCくんを
描かせて頂きました!
独特な容姿と、さみしさ感じる設定が
ドラマチックなキャラでした…!

6 12

独特な表現で罵ってくるゲーム部後輩(2/2)
ふぁんぼ:https://t.co/IRZqEvi5Ui

13 253

独特な表現で罵ってくるゲーム部後輩(1/2)

217 3441

前から気になっていた豚レバを一気視聴しました。
タイトルからは想像できないバリバリの異世界ファンタジーなのですが、勇者も冒険者も登場しない近未来SFみたいな独特の雰囲気の作品でした。登場人物が少なめで小粒感はありますが、個人的には好きなタイプのお話ですね。

16 58

今描いてる寄稿用イラストでやってる塗り方、どこからヒントを得たのかすっかり忘れてしまったのだが、影を薄いグレーで処理してハイライトと影の中間に色を置くという方法
影を重ねる必要が無いので絵が重くならず、フワリとしつつ独特の雰囲気が出るので稀にやる(アナログでもできるよん

0 2

代役とはいえ、既に矢尾一樹さんもご高齢であの濁った声で少年役はそろそろ限界かと思われますが、老ジュドーことグレイ・ストークはあの矢尾一樹さんの年齢と独特の濁った声がベストマッチしてそう・・・

0 0

今日2枚目はこちら。フランスさん、時おり独特のデザインセンスを発揮なさる。

5 34

ダンクーガもそうなんですが、動物、めっちゃ活き活き描かれるんですよ。独特の艶めかしさがあります。

0 3

赤髪描くのめちゃ好き(*´﹃`*)
小悪魔風な見た目がツボすぎる…🥰💞
個人的に見てもらいたいのは大優勝なお顔と、お腹と、小物たちです╰(*´︶`*)╯♡
独特なチェーンも可愛い⛓️✨✨

12 122