忙しい仕事もひと段落ついたしノンビリ休みを満喫…って時に限って体調が崩れる、あるある。しっかりしろ、俺のボディ、俺のメンタル。






2 27

懺悔。「食べ物で遊んではいけません」と教わり育ったが、ゴロゴロしながらテトリスグミなるものをチョット遊びながら食べてしまった。そんな土曜日。








1 27

宣誓!今週は珍しくしっかり休めそうなので、好きな事だけして過ごす事を誓います。ちょっとだけ仕事もします。ちょっとだけです。








3 29

仕事の原稿の中、芸妓さんのお名前で「多都葉」さんという方が…瞬間、頭の中で串田アキラが叫ぶ「タカ!トラ!バッタ!」。(タツハさんとお読みするらしいです)









4 22

新しいiMacが発表された。懐かしいスケルトンの第一世代Rev.Cを思い出すカラーバリエーション展開。時代が一周したのかな。嫌いじゃ無いけど…結局無難なシルバーを選びそう。買わんけど。







2 24

朝の外出、完全に服装のチョイスに失敗し滝のような汗を流す。だって起きたてはメチャメチャ肌寒かったんですよ、ホントに。







1 19

プライマル・スクリームの「Screamadelica」を聴きながら寝たら、財布を落として中のカードを全部取られる夢を見た。慌てて起きた。そんな月曜日の始まりでした。







2 26

阪神が絶好調だ…これが続くと…→盛り上がる人々→人間の秘めたる「超免疫力」覚醒→大阪のコロナ撃退。うむ。もう一つの世界線は…止まないバカ騒ぎ→大阪終了。明日はどっちだ。







1 28

あの日の俺、がんばれ。めちゃしんどいけど、がんばれ。元気になれるぞ。あっという間に朝がやって来るぞ。2021年も元気でやっているぞ。







1 27

高田渡の訃報からお葬式までを歌った友部正人の「朝の電話」。「朝の電話にはろくな事がない」と歌う。16年経った今日も「やっぱり朝の電話だったよ」と歌っている。








3 24

木・金曜は危険な日。突然「急ぎの仕事が…」「週明けに初校を…」みたいな連絡が来る確率が高い。よほどの事がない限り「できらぁ精神」で受けます。今日も叫ぶ「で、できらぁ!」







1 29

カネコアヤノの新しいアルバムを流す。相変わらずとても良い。世の中バタバタしていて少し駆け足でここまで来た感じだけど、ちょっと音楽聴いてまったりしよう。








1 26

Netflixでガンダムの実写映画化!?うっ、頭が!ズキン!(ケツアゴシャア)ズキン!(G-SAVIOUR)…なんだか嫌な予感しか…。でも…またネタ映画が観れそうって意味では…ラッキーボーイだぜぃ!






1 28

前からなんとなく勘付いてはいたけど、どうやら日曜日の次は月曜日らしい。二度寝してみてもそれは変わらないみたいだ。三度寝してみたら?…うむ、試してみる価値はあるな…(ない)






2 40

せっかく京都で産まれ、暮らしているんだから、これからはもっと京都を楽しんで暮らそう。と、珍しく奥さんと意見が合った。まずはジンジャーだ。ジンジャー巡りだ。






3 34

久しぶりに排水溝にタバコをポイ捨てしている人をみた。バチ当たれ!明日の朝の食パン、トースターで焼きすぎて焦げろ!!






4 28

クリエイティブな仕事ですから、いくつになっても「童心」ってものが必要なんですよね…とか言っちゃって、ただ単にしっかり成長しきれていないだけなのです。自分は。知ってます。







3 33

仕事は終わった瞬間から手の届かないものになってしまうので、あまり見返したくない。でも時々「もっとああしておけば良かったな…」とこっそり眺めて反省。こっそりですよ。






3 20

朝起きたらパジャマに白い羽。あれ?寝ている間に天使さんが遊びに来たのかな??うふふふのふ(ヘタった羽根布団からフェザーが突き抜けてきただけ)







1 19