//=time() ?>
2020年ダウンロード数9位
(自宅の2階以上に)垂直避難する人のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
「遠くの避難所より自宅の2階」というのは多くの場合真実であると思いますが、想定よりはるかに高い水位まで水がきて多くの方が亡くなられた球磨川の水害のことも忘れてはいけないように思います。
「暗夜に一灯」
KP:のご
PL:私 うっちー (敬称略)
エンド1にて生還しました。
なんとか帰って参りましたー。
詳しく言えないけど面白いシナリオになっておりました。
途中死を覚悟しましたが意外とどうにかなるものですね。
球磨川君は次のシナリオも頑張ろう!
お二人ともお疲れさまでした!
球磨川 大和(くまがわ やまと)
10万年後の君達へ HO4 生還
信念を曲げずに動き続けた男。後悔しかしていない人生。
PL的には感情移入が重たかったからこそしんどかった。
別の立ち絵が凄いことになってる人、通過者特にHO4は語り合いましょう…
*ピクルーのメーカーをお借りしました
28、球磨川禊『めだかボックス』
『人生ごと推せる。』
『人生をかけて推していきたい推し。』
『陰キャの希望』
『人間は無意味に生まれて』
『無関係に生きて』
『無価値に死ぬ』
不幸なままで幸せな奴に勝ちたい!