マギロギ持ち回りキャンペ

左がPCの異端者さん(設定は以下の伏せ(書き下ろし自作シナリオなのでネタバレもクソもない)を読んでください)。右がNPCで出てきた安倍晴明

https://t.co/gDX4CkH1JC

0 2

③エヴァンジェリーン 異端者(妖精)
『おつかいできるかな?in阿房宮』
うっかり別の世界からきてしまったあらあら系妖精のお姉さん
弟弟子くんを振り回したり妹弟子ちゃんを可愛いー!ってしたりしてた。平和だな…これが姉弟子でいいのか?
個人的に何が問題なのかよくわかってない顔してるのが好き

0 2

ファング 23歳 180cm 軍人
異端者のパレエド探索者。我が道を行く脳筋。俺は俺のしたい事をするだけだ!!
たくさん暴れてめちゃめちゃ楽しかったな…!!あとめちゃめちゃ銃壊した。あんなに壊すことはもう無い。あったら困る。

0 1


由来ネタの話が出る度に描きたくなる異端者片割れ
ヘリオスもだけど推しバンド(今も)の曲名が由来です

0 0

ジャンヌ・ダルク・オルタ
竜の魔女〜。
彼女はすべての異端者を焼くだろう

3 21



「劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]」

言峰綺礼(ことみねきれい)

言峰教会の神父で第五次聖杯戦争の監督役。遠阪凛の後見人でもある。
前回の聖杯戦争ではマスターとして参戦し、人が苦しむ姿を見ることでしか、自分の生を実感できない異端者。

0 1

今日はryogaさん自作の魔法使いすぐ死ぬに参加してました
今回は引用してるキャラをマギロギに落とし込んだ所謂魂の形が一緒な下の子で書工をやってました
吸血鬼と人の狭間の訪問者と真祖とも言える吸血鬼の異端者と一にして全な外典と共にはちゃめちゃな事件を解決しました
酷くも楽しい卓でした https://t.co/mOe5KWkRJW

1 6

マギロギ「電話」無事事件解決!
書警/学院(PC1)と異端者(妖精)/戸口でいってきた!
白霧は裏路地入り口に某テーマパークの入り口を作ったりして悪戯をしましたね…w
響君はとても几帳面でかわいかった…。
魔法戦も毎回白熱してて楽しかった!
GMの雑魚さん、PLの雪椿さんありがとうございました!

1 2

No.20211215
異端者
この作品は向きを決めていないので,自分の好みの向きで見てほしい


4 46

異端者はこれベースでロン毛の男にするわよ!

0 1

異端者のパレエドなんとなくの案。大人しい女の子でいきたい。

0 2

福沢真人
異端者の吸血鬼お爺ちゃん。初マギロギで作成したPC。吸血鬼らしさはあんまり?なかったけどお爺ちゃんしてました(???)

0 2

14.リリン・フォリアーナ
マギロギ『願われ花火』
異端者(龍種)/天涯の小学生…の見た目をした機械仕掛けのドラゴン。
全ての者を愛するという信条を掲げてる。
チーロが信仰してる異端者はこの子の事。シナリオではロリババアポジしてた。
弟子の方が強くなってるので、来年はこの子使いたいね…。

0 1

7.チーロ・アルファーノ
マギロギ『汝は駒鳥なりや?』等
陽気なイタリア人牧師の書工/戸口。
ナンパ大好き、お祭り大好きの浮かれポンチ。
牧師といっても信仰するのは異端者。
浮かれポンチだけど、仕事は真面目に取り組んでる。
駒鳥の後に、3卓挑んでて新規では1番継続した男。

0 3

2.竜崎 梨央
マギロギ持ち回り『 Around the World-ぼくらの異世界旅行記-』
異端者/天涯の高校生。
愚者から異端者に先祖返りした子。写真を撮ることが好きでスマホと自撮り棒を持ち歩いてた。可愛い弟と仲良しな姉妹ちゃんと冒険し、メンバーの中では苦労人枠。変換/夢枕タノシー!!

0 0

1.三首 小鉄
マギロギ『晴れわたる空に手向けの花を』
異端者(龍種)/戸口の若いケルベロス。
戸口で働きながら元気いっぱいエンジョイしてる。
シナリオ本編中も、ずっと明るく振舞い続けてたわんこ。

1 2

1人目、マギロギの佐倉あずまちゃん。画像はPicrewの「楽しい小学生きせかえ☆」より。
経歴は異端者、樹齢500年の桜の木の精霊です。普通にロリをやろうと思いましたが、いつの間にかロリババアになってました。
相方さんとの対比もあって、これはこれで良かったかと!

0 0

名前:アジ 性別:♂ 種族:おさかなさん(骨)
立ち絵:少年少女好き?2様

マギカロギア黒猫戦記に行かせて頂いた子!
人間に化けた魚の骨のアジくん。空を泳ぐ魚の妖怪?精霊?よくわからない。まぁ異端者です。ほんっとよく全員生還できたわ…これだから公式シナリオは。

0 4

⑭No.0708
『NapFrappe』
異端者だけれど、相方さんと友達になれてよかった!
忘れられないセッションのひとつです。

僕の、勝ちだ。

0 2