沢山のコメントありがとうございます…!😭結構前から決まってたのですが、途中で物語を綺麗に畳むことは難しく、無理矢理内容を変えることにも抵抗があったので、どうしても唐突感が出てしまい困惑させてしまい申し訳ないです。次回最終回、宜しくお願いします…!

20 120

子供用品買うとダンボールが増えて折り畳むのに苦労してる📦🤑ふぅ

0 15

両足の変形
アンテナを畳む サイドアンテナを外す
腕を1/4回転
首下の変形用関節を図のように片側へ動かす
両足を揃え足首の装甲を上に上げる
武器を縮め装着
ブースターシールドは右足左足でそれぞれ左右に装着

4 14

買いもの行く時にバッグの中にエコバッグいくつも入れたり入れ忘れたり少しだけ足りなかったりするの地味にストレス。一つのエコバッグに収納できるようにしてほしい。畳むのも簡単にできるやつがいい。

0 12


足長いから折り畳むの大変だよね。

2 6

畳むのが尊い…_(꒪ཀ꒪」∠)_

スカサハぐあああああああああ

1 5

仏のコスチューム・デザイナー&イラストレーター、マルセル・ヴェルデによる“スキャパレリ”の広告(1941~1952年)。お洒落で曇りのない明るさが、まさにショッキング・ピンクのイメージ。
しかし第二次世界大戦を経て時代は変わり、エルザ・スキャパレッリは1954年にはブランドを畳むことになります。 https://t.co/VHRmCgS0c5

17 70

全力で驚く二人!!!洗濯物を畳む先生!!!

1 11

洗濯なんて畳めなかった旦那さん。
不器用ながらも畳むのも上手になってきました!だいぶ助かる😭

0 17

三「服の畳み方でこんなに血液型の運勢が変わるなんて...」
ダ「これも運命なのよ」
エ「誰が畳むかによって決まったも当然なのよ」

0 0

【翼の描き方 翼を畳む時の仕組み】

翼を畳む時は
初列風切羽(下表記) が
雨覆羽と三列風切(上表記) に
覆われるように格納されるので

とにかく先端の羽は下側になると覚えておくと良いと思います

305 826

次の完成イメージ確認のための簡易モデル
(顔も確認用のラクガキ)
このポーズなら猫耳を畳むだけで大体いけそう

1 11

丁寧に畳むタカシくん

42 318

和泉愛依ちゃんは洗濯物を正座して畳む

1109 3544

有浦ピースについて見かけたからやってみたけど…こう、難しいなコレ!
人差し指と中指をピンとしつつ薬指と小指を綺麗に畳むのは出来る。オーソドックスなピースだや。
でも親指を寄せようとすると手の甲側が攣りそうになる。

4 6

お題ありがとうございました〜!
「ピッチャーのむに奈緒」です
グラブ側の腕を畳むか迷いましたが、躍動感あるフォームにしました!


Day186

15 44

ひねったら動きがあるように見えるし内側に小さく畳むとなんかエモそうに見える気がしません^^?

0 9

このクルマに乗り始めてからもう何年も経つのに、ようやくこのツマミの使い方がわかったよ。洗車の時にミラーを畳む時くらいしか触らなかったからね…知らない間に手が触れて見辛い角度になっていたミラーもようやく調整できたぞ

悪魔ねこ「キミ、わからないことがあるなら説明書くらい読みなよね?」

1 28

ニパ子終わるのか。メーカーの公式萌えキャラがわざわざ「終了」を宣言して畳むの、割と珍しいんだよな。大抵こういうキャラってフェードアウトだったり断りもなく終わったりする事の方が多い。終了を明確に宣言したの、知る限りだと松本イズミとかメーカーじゃないけど大垣きゅん物語くらいかなぁ。

0 2

外に干してたシーツと服を畳むのめんどくて椅子にポーイして放置してたらほたるの巣になってた(笑)この子こういうとこ探すのうまいよなぁ〜てか、暑くないの??

0 0