//=time() ?>
自分が一番描く絵柄が自分に合う気がする。今後変わるにしてもスタート地点は自分がよく描く絵柄。自分の感性から離れたものは作れないから悔しさはあってもまずは手元に目を向ける。その方が愛せるから結果愛おしいものが出てくるはず。
人を描くと童顔で目が大きい。
37日め
久々にカラーを
アニメっぽい目が大きい女の子の練習
ある程度塗ったら線画もカラーも1レイヤーで進めるんだけどやっぱり髪と肌は分かれてたほうがいいなあとなりました
こちら本当は名刺に使いたかったロリ雪ちゃんのイラスト
ミクさんより目が大きいイメージなのですがそれにしてもお目目ぼかしすぎた気がしてる
最終的に完成した衣装とだいぶ違うからきっとこれ以上塗ることはないですので供養……💦💦
#オリジナルリリィ合同
#アサルトリリィ
頭が見切れていたのも悔しいので、前の絵と比べてみました。
加筆修正とは言いましたが、線の細さと目の大きさ位しか変えてないんですよね💦
目が大きいと、ゆるふわな雰囲気になるので、それはそれで好きですね。(自己満足)
←新 旧→
よし、アイツに何かアニメ見させて仲間を増やそう!と思ったことがあったんですが
「目が大きい女の子が出てくるアニメは無理」
という超絶門前払いをくらったので、あえて「セイバーマリオネット」とか「きらりんレボリューション」でも見せようかと思ってる
落書きファンアート
🎨2021-10-09 #綿月豊姫 ( #東方儚月抄 )
https://t.co/j30Ro4Kimj
ロリを描くんだ…と思ってたけど目が大きい絵柄。