//=time() ?>
iPadから。そろそろ使い慣れたい。
直描き感覚もいいものですね。
アナログ時の、何本かの絵筆を片手に指や爪で調整したり息を吹きかけてみたりも懐かしい。極細の面相筆が大好きでした。
というかもう少しラフとかラクガキとか投下した方がいいのかなあ。
気付くと10日とか経っている。不思議。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
すぐ線画出てくるのキアラさんだけでした。パールのネックレス途中まで線描いて(もはや線なしで直描きでいいや…)てなったのが分かる。
紐とかリボンとか、モコモコのファーとか、
細かいパーツは、まず線画無しでペンで直描き。
レイヤーを複製したあと、下のレイヤーを黒で
塗りつぶしてボカシを入れて輪郭にしてます😊
#皆さん線画と塗った後を見せてください
#皆さん線画と塗った後を見せてください
「う」はOWV(オウブ)の
#浦野秀太 くんの「う」
髪は直描きでアレンジしたの
帽子も身体も服も直描きした♪
あとは絵文字使ったよん♪
#皆さん線画と塗った後を見せてください
OWV(オウブ)の
中川勝就(かつなり)くんを
描いた
色を塗ったら雰囲気変わった
犬は直描きした😃
あ、プードルを描いたつもり
#中川勝就
#皆さん線画と塗った後を見せてください 面白そうなのでびんじょー!ハロウィンのゼオのやつ~。背景とかはほぼ線ひかないで直描き+素材。線は塗と一緒にちょいちょい直してたり。
角はあとで考えるとして、まつ毛と眉毛は肌のテクスチャに直描き(Quest対応用)、瞳を描いて髪型だけ作ってみました!(`・ω・´)ゞ
続きは髪のテクスチャと角からかな。
それっぽくできて楽しかった!! #VRoid
どうしてもコトが上手く描けない病。
体格のバランスに気をつけてたら「あ、これだと頭が大きすぎ」となって急遽キャンバス直描きでリライト、そしたら今度は頭小さすぎ&顔輪郭おかしい、ってなってどーしようも・・やっぱデジタル難しいなと。便利な点も多いんですが。
#あいミス