【真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます】

毎月30日は釈迦如来、吉備大明神の御縁日

釈迦如来は約二千五百年前のインドで悟りを開き仏教を広めました
吉備大明神は神仏習合思想では虚空蔵菩薩と同体です

皆様、良い週末をお過ごし下さい

2 17

☆探索者外見まとめpart10
37.吸血鬼に忠誠を捧ぐ従者気質大学生 諸星真夕
38.心の内を見せない天邪鬼推理作家 佐久目葵
39.オカルト好きなタクシー運転手 甲斐田拓二
40.仲間が大切な責任感強め高校生 空閑真言

0 0

【真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます】

毎月28日は大日如来と不動明王のご縁日

大日如来は過去・現在・未来のあらゆる空間に存在する智慧の総体です
不動明王は大慈悲により羂索と智剣で煩悩を払ってくださる明王です

皆様一日健やかに

3 21

CoC【真言高校七不思議】

KPPL:愉快な身内

やったーーーーーー天楽のみんなと続編だオラァ!!!!!!!!!

マジで楽しい みんな可愛いしな 9割ギャグでよかった

3 7

921年の今日は、835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が醍醐天皇により下賜された日。中国より真言密教をもたらした空海は、能書家としても知られ、嵯峨天皇・橘逸勢と共に三筆のひとりに数えられています。五反田、器

0 1

醍醐寺に桜🌸はなくても、2018年にサントリー美術館にお出ましされた数々の仏像に再びお目にかかれたことが、嬉しくて、気持ちがめちゃくちゃ⤴︎⤴︎⤴︎上がったのでした。

写真は図録の一部。大威徳明王様を乗せているあの印象深い牛。



0 5

【真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます】

毎月24日は地蔵菩薩と祇園大明神のご縁日です

地蔵菩薩は六道の衆生を救済し往生や成仏に導く菩薩
祇園大明神は垂迹神で牛頭天王、素戔嗚尊と同体です

健やかな日曜日をお過ごし下さい

1 13

『真言高校七不思議』
8か月ぶりの出勤!自陣全員生きて帰します 委員長として

8 54

【真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます】

毎月19日は馬頭観音、聖真子権現の御縁日

馬頭観音は民間では畜生道を救済する観音として信仰されています
聖真子権現は神仏習合思想では阿弥陀如来が本地です

大分寒くなってきました
皆様ご自愛を

0 26

CoC『真言高校七不思議』
KP はな
PL よいしょ、みやま、はくまい、みづき

約1年ぶりにてんらくメンバーで続編にいきました~~~!!!わはは ずっと笑ってた気がするわね························· ヒヤヒヤしたりしましたが、無事全員生還!たのしかった~!

1 1

奏音「なるほど、怖がられてしまうと」
奏音「じゃあ、猫ちゃんを載せましょう!」
真言「!?」

原因/結果

0 2

ビガミ自キャラ 食未(しきみ/真言立川流)
今宵遊んだこ。いかにもなかんじの酔っ払いおじさん。あんずGMの好物「意味がありそうなキズ」がある。もちろんとくに設定も意味もない。酒は百薬の長!ガブガブ オロロロロロ

2 5

「猿の真言」
KP:花笑さん
HO:👀端陰 郁斗 / PL:南野さん
HO:👂 矢毒 蛙 / PL:針鼠
HO:❤️ 望月 惺梛 / PL:しゅうさん
1日目終了しました!!え、これ楽しいな???????え……????楽しい……………………………一番危惧している事は、出目がとても荒れているという事ですかね(周囲を見ながら)

3 6

幾万の真言

0 23

【今日プラ:21分】
キャラ:チベットスナギツネ(けもフレ)

【マニ車】

•主にチベット仏教で用いられる仏具。摩尼車。
•輪蔵、転経器とも訳される。
•御真言を唱えながら手で回すものが代表的で、マニ車を回した分量の御真言を唱えたことと、同じ功徳を得られると言われている。

2 11


「总之先进来喝点小酒吧」
太诱惑人了本田君…居然请他喝这个“明天见”,唉可是王耀酒量很好的…你们都要酒后吐真言哦

9 44

【本日の仏画紹介】
「弥勒菩薩」像
絹本着彩
鎌倉時代
宝山寺:蔵

生駒聖天として信仰を集める真言律宗宝山寺所蔵の仏画
伝統的な仏画の正面性とは異なる斜め前を向き、装飾性を抑え立体感のある表現が特徴的
表情や色彩感覚などに宋代仏画の影響が感じられる
重要文化財

https://t.co/O7wyxkFryM https://t.co/7KghMalgDU

0 11

【真言宗豊山派大珠院officialアカウントをフォローしてくださっている皆様おはようございます】

毎月5日は弥勒菩薩、気多大明神のご縁日です

弥勒菩薩は釈迦入滅後、56億4千万年後に第二の仏陀として人間界を救う菩薩
気多大明神は本地垂迹論では阿弥陀如来

今日も1日健やかにお過ごし下さい

2 23

🫖17
✦夕凪 真言



「あははーおにいさんおもしろいねー。
んあ、ぼくー?えーっと、ぼくは夕凪真言。webライターをしてまーす。
んん、なんかいい匂いがする。あまい匂い。あまいものは好きだよー、しあわせなきもちになるからね。」

15 17

🫖16
✦六杭 透



「六杭透、マジシャンをしています!…さて。挨拶はこれくらいで良いかな?どうぞ宜しく頼むよ。
うん、今日も良いショー日和だ。…え?そうでもない?
うーん、真言くんはどう思うかい?」

16 19