お菓子なcotoさん企画展“春を待ちわびて…”に参加しております👁🌸

2/16(土)〜3/31(日)
春を感じるアクセサリーや、バッグなどなど…



3 21

絵画の中の生き生きとした動物たちを観覧することができる!

「どうぶつ美術館」 2/8~3/24
<秋田市立千秋美術館>
https://t.co/71DBZ1dGud

0 2

明日です!明日の11時から、秋田市にぎわい交流館AUにて開催です!
私は、少量ですが、新作のハガキを出します!!
のイベント、ぜひ来てみてくださいね☺️🙏💕

3 7

めん処 トレザ@秋田市仁井田にて中華そば&辛いカレーそばを店内連食♪
https://t.co/o9LiYIrXsu

3 17

秋田市消防本部前のけやき通りで行われた秋田市消防出初式

6 93

夕景1
海没しませんでしたが、
暫くぶりの晴れ間です。
2018/12/20 16:00
秋田市日没16:18
雄物川河口(新屋浜)

6 48

未(ひつじ)
金足農業は吉田だけじゃありません 39歳にして現役大相撲力士の元関脇(現十両)豪風は北秋田市出身
https://t.co/7xzh1MFy8r
.

0 1

午(うま)
味いちもんめを生んだ秋田市出身の巨匠 倉田よしみの漫画「味いちもんめ」は中居正広の初主演連続ドラマに
https://t.co/wr3lyas4j1
.

0 2

年賀82円切手には、江戸時代中期から秋田市に伝承されてきた土人形、八橋人形がデザインされました。京都の伏見人形の流れをくみつつ、雪国秋田らしい素朴な作風が人気となっています。こちらは初日カバーです。

4 10

お菓子なcotoさんの「冬支度・Xmas雑貨市」に作品を置かせていただいております🎄
ぜひお立ち寄りくださいませ🌟🌟


1 7

秋田市で初雪が観測されました!
今年はちょっと遅いような気がします。

 
 

1 7

秋田市仁別の旭川ダム公園の紅葉その1

1 3

復活記念に歌姫庭園用に描きためていたぷちゆに用の絵をちょいちょい上げていこうと思いますっ!
(╹◡╹)<はっぴーはろうぃん!

とときん(十時愛梨)@聖霊女子短期大学付属高等学校(秋田県・秋田市)

82 162

今週土曜は千秋花火❗🎆

ちょうど秋田市に行く予定があるので、今年最後の花火を目に焼き付けてフジファブリックのあれを合唱してきます(・ω・)(・ω・)(・ω・)


6 29

そして9月9日(日)は道祖神とはうって変わって、再び花柳界のトークイベントです。頭を切り替えなきゃ!
文化講座「『美人の秋田』と川反芸妓」|秋田市公式サイト https://t.co/Pe9W1gWpkW

3 4

【秋大祭まであと49日!】

秋大祭のマスコットキャラクター”かしもか”です!
秋田市でよくみるカモシカがモチーフになっています。
実は、実行委員が着ている青パーカーにもかしもかが描かれているんです。是非確認してみてください!

5 12

【アジアトライAKITA 千秋芸術祭】
2018年9月1日(土)〜2日(日)13時半〜20時
土方巽 生誕90年記念企画
世界が集う踊りの祭典
千秋公園本丸(秋田県秋田市)
入場無料
※同時開催:写真展「病める舞姫完全写真化計画」9月1日(土)〜8日(土) at 秋田県立美術館

https://t.co/vHrhJYAJl9

1 6

NO.853 秋田県立金足農業高校(秋田県秋田市)の制服イラスト! 冬服はノータイの紺ブレザー。スカートは紺で冬夏同じ形です。夏服は薄い藤色のような青い身頃のセーラーブラウス!襟のラインやボタンは紺色で、胸当て付きの深い襟が特徴です。絵師は さん!

301 508

秋田市の広栄堂名物・生グレープフルーツソフトかき氷と東北きりたん

24 76

【マタギという生業】
北秋田市打当 他

半ば宗教的な側面が強い。
すべからく山の神の恩恵と捉え厳格な戒律と禁忌を有し、獲物を解体する作業をも儀式と見なし作法に則る(ケボカイと呼ぶ)。
熊に棄てる部位なし、獲物は毛皮から骨まで全て頂いた。特に熊の胆は妙薬として珍重された。

30 70