画質 高画質

頭空っぽラクガキ841修正
「機動警察パトレイバーtheMovie」から「AV-98イングラムとAV-X0零式」
発光レイヤーがちょっと強すぎた?のと水平線が寂しかったので雲とか汚し追加。
かすかに見えてる街は日の出方向だから千葉?
後藤さん達がそっち方面から来てるのは謎で😅

58 154

頭空っぽラクガキ841
「機動警察パトレイバーtheMovie」から「AV-98イングラムとAV-X0零式」
劇場版が再上映してるみたいなので描いた。
動画で参加だったが楽しかった。
ちなみにこのシーンのちょっと前の崩壊する方舟の中を走るアルフォンスの動画もやったなあ😅

1733 5474

あ、間違えた。
「頭空っぽラクガキ840」だった。
ついでにちょっと足してみた。
そしていい加減開き直ってキャラを似せる気がない私😅
最近新しいところから原画頼まれても「キャラ似せられないですよ」と最初に念を押すのがお約束。

1 15

頭空っぽラクガキ839
「アイドルマスターシンデレラガールズ」から「輿水幸子」
例によってゲームやってないけどビジュアルで気に入ってる娘。
夏も終わりそうなのでサマードレスでちょい透けてる感じにチャレンジ!
上手くいかん!

8 50

頭空っぽラクガキ839
「#バットマン」から「バットマンとバットモービル」
なので描いた。
しかし私が描くとバットマンよりバットモービルが主みたいになるなあ。
いや、ヒーローとビーグルは切っても切れないから良いよね?

28 89

特にネタもアイデアもない頭空っぽで描いた絵もこれから垂れ流すやもしれませぬ

13 178

頭空っぽラクガキ839
「マグマ大使」から「マグマ大使」
マグマ大使はロケット形態がホントの姿で人型になるのは人間とコミュニケーションを取るためと格闘戦を行うため、とかだったら面白いなあと思ってました。
そして描いてて思い出した、初めてフルスクラッチで作ったのはマグマのロケットだ。

18 53

妙だな…
これは頭空っぽなエロ漫画のはずだ。
なぜ私はこんな真面目にOPを書いてるんだ・・

1 12

頭空っぽラクガキ838
「マブラヴ オルタネイティヴ?」から「強化服っぽいスーツとコックピットシート」
頭の中でマブラヴをイメージしつつ適当に描いた。
キャラはセル塗り、シートは筆塗りで分けてみた。
こういうのもありかな?

70 193

頭空っぽラクガキ837
「オリジナル」で「よくあるハイ・ファンタジー物か世界崩壊物で出てくるようなエルフ種」
先住民のライブラリーに表記のあった森林部に最適化された種族を元に構成された機械種とか。(適当)

13 39

頭空っぽラクガキ836
「#宇宙戦艦ヤマト」から「森雪」
昨日描いた宇宙戦艦ヤマトで頭の中がまだヤマト脳になってた勢いで森雪描いた。
多感な少年時代に彼女に性癖をこじらせられた同年代は多いに違いない!(断言)
でも当時は女の娘描いてるのがバレると、からかわれるので隠れて描いてた😅

33 110

頭空っぽラクガキ835修正
「#宇宙戦艦ヤマト」から「宇宙戦艦ヤマト」
水飛沫がちょっと足りない気がしたので増やした、ついでに光の当たってる面もちょい修正。
このシーンは「新たなる旅立ち」のイメージです。
歴代でもトップレベルで好きなので2205に参加できてクレジットされたのは嬉しかった

30 97

頭空っぽラクガキ835
「#宇宙戦艦ヤマト」から「宇宙戦艦ヤマト」
まだ「ヤマトよ永遠に REBEL3199」観てないのです…でも思い切りいい所で引きそうなので後で一気に観たいという欲求も。
悩みます。
なんだかんだで今この仕事してる根幹になった作品の一つでもあるからなあ。

91 341

頭空っぽラクガキ834
「オリジナル」で「よくあるハイ・ファンタジー物か世界崩壊物で出てくるような飛龍種」
どう見てもロボットなのに、この世界では竜種にカテゴライズされてる種族とか。
ある一定以上の強さを持ってるユニットは皆「竜」と呼称されてる?
そんなフワッとした世界観。

36 129

いっくんが無防備に寝ている
雅は居ないようだ

添い寝チャンス✨✨
どこで寝る?

寝る前に頭空っぽにしてやるアンケートがツリーにあるよ( ˙࿁˙ )ᐝ

11 514

頭空っぽラクガキ833修正
「ALIEN(エイリアン)」から「ゼノモーフ?」
朝描いたエイリアンの絵がちょっと明るすぎると思って修正。
やっぱり暗闇の中に黒いエイリアン、頭のカバー?が際立つ感じ。
このトーンが良いと感じてます。
でも暗すぎたかな?

6 19

頭空っぽラクガキ833
「ALIEN(エイリアン)」から「ゼノモーフ?」
エイリアン:ロムルス始まって好評のようで観に行きたいので描く。
なんか作品を重ねるごとに呼称が増えていくのでどれを元に描いたというより適当にモチーフを拾って描いた。
でもほんとに良いデザイン。

3 27

頭空っぽラクガキ832
「13日の金曜日 PART3」から「ジェイソン・ボーヒーズ」
生まれて初めてジェイソン描いた。
最初ホッケーマスクジェイソンがピンとこなかったのは1作目しか観てなかったからか。
PART3から被ったんだね。
良いキーアイテムだと思う。

6 25

頭空っぽラクガキ831
「オリジナル」で「よくあるハイ・ファンタジー物か世界崩壊物で出てくるような冒険者種」
遥か過去に似た姿の人型を「冒険者」との記述があったので便宜上の呼称としている。とか?
人間に害をなさずに積極的にモンスターを狩る。
たまに素材を持ち込みに来る。

8 35

🎴🔥。 🎴🔥に💎さん絡むの大好きと思いながら頭空っぽのままで描いたので続くかわからん😂

これの続き。
https://t.co/LtK8EIL5HX

7 124