己の立場をわかっていながらも、どうしたって身についてしまった強者としての立ち振る舞いを捨てられない八重姫が可愛すぎて無理。「夫だと思ったことはありません!」はいくらなんでもキツすぎるけど、ド正論過ぎて家人の方は泣いてる笑政子ちょっと可愛くしすぎたな…

3 11

ミューちゃん誕生日おめでとう!
表向きでは紳士的な振る舞いが魅力の執事、でも素顔は甘党で気品のある立ち振る舞いをする伯爵様…どちらもあるから今のミューちゃんがあって、なくてはならない個性の1つだって思ってる。
今日は甘いもの沢山食べてね!

2 7

演じる茶々は女性としての強さを持ちつつも、気高く美しく、本当に姉御という感じの役だった。慕われるだけでなく、己の強さだけではなく、相手を認め、称え、対等に接する。自分を崩さない芯の太さ、立ち振る舞い、その後ろ姿がカッコ良さを感じられて良かった✨

0 7

いくちゃんHAPPY BIRTHDAY!

乃木坂46を卒業し、自分の足でさらなる境地へと進んでいくいくちゃん

その容姿、その声、その立ち振る舞い
すべてが何処へ行っても、推しだと強く語れます

女優生田絵梨花
今後もまだまだ応援させてください


0 2

ヘルパーをやっている身としてはもはや存在がファンタジーです✨😇✨
声、立ち振る舞い、大斧を持てる腕力、複雑な衣装を着こなすセンスとスタイル、豊かな毛量、愛妻家、手紙を書こうという気力、若者に混じって旅をする…はー…拝むしかない✨🙇‍♀️✨

0 9

RIDDLE JOKER 二条院羽月√クリア。
羽月は正直1番気になってた子だったので凄く楽しくプレイ出来た気がします。羽月の凛とした成り立ち、立ち振る舞いなど本当に可憐で、とても素敵でした。そんな羽月の√はとても良かった。エピローグはちょっと感動した……。あれは好きになる

4 30


エレガントヤンキー従

主に対して「小娘ェ!」とか「こんのクソガキがァ!」とか言ってそうだけどレディファーストだけちゃんとする。立ち振る舞いは優雅

0 2

私が前野さん好きなの前からですけど、音域と演技の幅が広くなってきている成長を感じるのに、「お芝居が好きで真面目だけど、ちょっと抜けてる」部分が年月を経ても変わらない点なんですよ。
だから成長がこんな風に「歴史」となって目に見える。
気品があり、優雅な立ち振る舞いをする彼らを見るとね https://t.co/BcbZjW6VX6

1 1

明日、共通テストを受験する代ゼミ生へ

これまで模擬試験を受けて、前日の過ごし方、当日の立ち振る舞い、何を準備すれば良いかなど、幾度も練習してきたはずです。

それと同じことをしましょう。
特別なことをする必要はありません。

2日間、駆け抜けてください。
期待しています。

2 14

推しの音葉なほ(@ OtonohaNaho)さんを推薦します
昨年メジャーデビューしたまりなすのメンバーで、歌、ダンス、立ち振る舞いと全てが最高に可愛いです
姿だけでなく、声を聴くだけでもとても癒される素敵な方です
食べることが大好きで、何かを食べている時が特に可愛いです

0 1

明けましておめでとうございます🎍
新年一発目!呪術3回目行ってきましたー✨✨✨
乙棘コンビ可愛くて好きー💕💕
共闘シーンの2人のアクロバティックな立ち振る舞いカッコいい😇

正月っぽい絵はあとから上げる予定です😂
とりあえず呪術熱が冷めなくて先に🙏

1 12


こっちにはアップを。
これは、立ち振る舞いとかが「オス」、プレイ傾向は「攻め」のイメージ

1 2

かぷろーに(かぜたちぬ)
真面目で実直なおっさんが好きだったはずの自分を自由奔放ダーククレイジーありおじさん好きに改変してしまった恐るべきじぶりキャラ。 努力家な部分が垣間見えるしあまりに立ち振る舞いに魅力がありかわいい。

0 3

昭和の偉大なシャンソン歌手、越路吹雪さん。
情熱的で色っぽい歌声と哀愁漂う立ち振る舞いが
とても似合っていて素敵ですね。
生の歌声聞いてみたかったな。

3 64

、1話の無料公開は12/28日!🥳

真ん中わけ+ピアス「せつ」🤘一人称「僕」凛とした立ち振る舞い。しゅめと気の置けない仲。
短髪+髭「しゅめ」🤘一人称「ぼく」言動がややじじくさい?機械が苦手


web: https://t.co/lLLhtpSuLH

13 66

本作の影の主人公とも言える徳川慶喜。心中を読み図れない独特な表情や立ち振る舞いの中、徐々に感情が表れていき、最後の最後に見せた屈託のない笑顔。
新たな慶喜像が築かれ、草彅くんの演技に改めて感服致しました。
快なり、快なり、快なりっ!

17 81

いやー、この頭の回転速度
憧れたよなぁ〜

喋りや立ち振る舞いは笑って流し
知識や行動もゲームとアニメと流せたが

この発想力というか展開は
推理小説に完敗した感じというか
物語の作者にしてやられた感じになる

1 1

CoC:篠ノ井 日生
警視庁刑事部捜査第一課所属、階級は巡査部長。最早お馴染みノンキャリア組の29歳。
掴み所がなく飄々とした言動という印象だろう男。定期的に言動を誤解されている気もするが、こいつの立ち振る舞いが悪いところもあるので自業自得である。相手がまともであれば意外と面倒見は良い。

0 1

CoC「キルキルイキル」「面会室」
乃咲 慎之介(のざき しんのすけ)
自分で考えて行動する立ち振る舞いがキツい子なんだけど、同伴したPLさんが大変気に入ってくれて「お前よかったなあ!」と思ってる。感謝感謝。
「製作(ロックバランシング)50」という技能すごく気に入ってる。

0 6

ロランにレディの立ち振る舞いを教えてる時のキエルお嬢さん


59 114