柴犬のおやつ代の計算ですか?

0 3

おはようございます☀️ 
今日は
明治6年2月10日、日本で最初の簿記の本「帳合之法」が発行されたことから制定されました💡高校生の時に簿記を勉強していたのですがその知識も薄れてしまい…改めて勉強しようかと思っている今日この頃です👩

0 5

🐰セイ「♡エヘヘ(๓´͈꒳`͈๓) ˉ̶̡̭̭♡
みぃんなぁ🎵(。・д・)ノオハヨー♡

今日は簿記の日なんだって!!

今日がみんなにとって素敵な
1日になります様に♡」

0 32

今日はニットの日、ニートの日、豚丼の日、簿記の日らしい。
横浜手作りニット友の会が1988年に制定。
「ニッ(2)ト(10)」の語呂合わせから。
1994年には、日本ニット工業組合連合会が全国的な記念日として制定したとか。

1 5

おはようございます☀️🌱
水曜日の朝は穏やかな天気です❇️
2月10日は海の安全祈念日🌊ニットの日🧶布団の日▓▓‹:)左利きグッズの日◀️簿記の日🖊ふきのとうの日🟢豚丼の日🐷です。
布団が吹っ飛んだ🕴無難なギャグ言ってみました😎
皆様にとって素敵な水曜日となりますように🌈🌈🌈🌈🌈🌈

9 63

【活動171日目】

今日も簿記検定の勉強で頭が痛くなった、あまり点数が上がらないので何度も復習しようと思います




描き手:1年Mちゃん

0 3

次は講習なんです。こっちはスキーで疲れていると言うのに、明後日簿記検定があるから頑張らないといけないんですよ。ええ。
でも最近は開花しているので、このまま頑張れば絶対合格できるwww
検定合格したら私を褒めてくださいw(ぇ

0 3

【活動170日目】

今日も簿記検定の模擬試験をしましたが、あまり点数が上がっていなかったので今夜も問題を絞って勉強しようと思います




描き手:1年Zちゃん2年Hちゃん、卒業生

2 19

【活動160日目】

今日は簿記の復習と弟に勉強を教えていました




描き手:1年Kちゃん2年自分

1 6

【活動159日目】

今日は簿記のテストで間違えたところの復習をした




描き:1年Sちゃん

0 4

【活動157日目】

今日は簿記のテストがあり、点数が思うように伸びないので、できていないところを今夜やろうと思います




描き手:1年Mちゃん

0 4

【活動156日目】

今日から学校で、テストを2つ行った明日は簿記のテストなので頑張ります




描き手:1年Zちゃん

0 1

【活動149日目】

今日は簿記でわからないところを解いていました。少しペースが遅くなってきたので、計画的にやろうと思います




描き手:1年Zちゃん2年Hちゃん

0 3

2020年の仕事は昨日で完了。
今年はコロナでいつもとはまったく違う年になった。
そのおかげと言ってはおかしいけど、
今まで必要と分かっててさぼってた簿記の勉強が
出来たから良かったとも言える。
コロナ早く収束して欲しい。
年賀状書いたから、一部公開😀

0 5

簿記って呟いたせいですごいサイトにリタゲされるようになってしまった

0 6