作りたい元絵に寄せた
素立ち状態からかなりいじることになったので、素立ちの時はもっとざっくりでも良いのねという気づき

6 17

本日のしごおわビルド。
ガンダムハルート・カイザー✨
素立ちだと干渉もなく良い感じです☺️

7 45

2) ポージング。正面素立ち以外では、背面立ち絵が大きい。00年代前半までのような「その都度柔軟に作られる立ち絵素材」が成立しにくい状況では、背面立ち絵は汎用性を維持しつつ「個性があり」「用途が明確」であり、選ばれやすいのだろう。「背面立ち絵」記事参照( https://t.co/vyfeSCmm3P )。

0 0

とりあえず、かずさ感を掴むために素立ちで描いてみた まだ掴めない 

4 26

ついでにアナログで描いてたのと素立ち

3 15

一先ず素立ちの身体が生成されました。
動かすのがやたら面倒なので、
他の事やりながら気長にいきます^^;
いよいよセルフ受肉…

10 27

装動 仮面ライダーリバイ

素立ち&アクションポーズ追加します
(꜆ ˙ᗜ˙ )꜆ エイヤー✨





https://t.co/36TFUUz6eM

9 65

トリスタンは左から右のような形状へ作り直し中です。中止になった秋WFでは素立ちポーズで申請しておりました。固定モデルなので、荒吐さんの飛甲兵っぽい、ああいう躍動感が欲しいなと…。でも、なんか薪割りしてるようにしか見えないねぇ。

6 20

キングジョーファイト第46話。
3月のZアリーナはスキューラとゴーデスのマトリクスが全開し、久々に双子ダダカス技防衛を出した。あれが最後とは。
このポーズは実装されなかったですかね、見かけないもの。
TDG終了。次回、素立ちワロガ
   

3 26

そ、そうかな……そうかも……

というかそもそも元絵と素立ちを両立させようとするとどっちが破綻しますねこれ!

0 2

素立ち姿ゆえにまだわかりにくいと思うけど結構進んだ!
明日はお仕事の方進めましょうかね!

5 8

らくがき😃なんかポーズ取らせようと思ってたけど素立ちにしてしまった。

0 2

キングジョーファイト第41話。
素立ちレイキュバス1体では何も浮かばなかったので親玉のスヒュームにお越しいただいた。花火を初使用。
全82話の折り返し。今後ますますネタに詰まるだろうから隙あらばこの路線で
次回、素立ちゲランダ
   

3 33

キングジョーファイト第39話。
グビラ(第11話)に続き2度目の海中。今回は海上が曇りの設定で、光量の加減を試行錯誤。
一番好きなティガ怪獣だが、アリーナが本格的に苦行に…未所持につきフィギュア購入。
次回、素立ちモンスアーガー
   

1 22

行きつ戻りつモデリング中。こいつはフィギュアにするときは素立ちにしようかな。

2 8

キングジョーファイト第38話。
ぐんぐんカットをやってみたかった。イーヴィルには手本がないので自由に。KJもついでにぐんぐん。
アリーナが拡張してから休みがちだったが終盤は2体にして必殺を磨いた。
次回、素立ちガタノゾーア
   

2 29



理由は分からないけど、3DCGだと右前にした素立ちのほうが自然に見える。
2Dだと左前で描くことが多いんだけど。なんでだろ?

2 9